風水

2020年の天赦日カレンダー解説

「天赦日」という言葉を初めて目にしても、ほとんどの方は意味も読み方もわからないかと思われます。その読みは「てんしゃにち」「てんしゃび」で、意味は「日本の暦において最高の吉日」または「最上級に縁起の良い日」です。

この記事では、2020年および2021年の天赦日、天赦日に行うと良いこと・悪いこと、天赦日と一粒万倍日などについて詳しく解説します。あなたの行動が最高の幸せにつながるように、「年間の最高の日とはいつなのか、どういうものなのか」を確実に知っておきましょう!

天赦日とは?日本の暦で最高に縁起の良い日

天赦日とは暦に記されている吉凶などの、その日の運勢を表す「歴中」のひとつです。その文字からは「天がすべてを赦す(ゆるす)日」となり、その中身の意味としては「万(よろづ)よし」と注記されています。

ここでは、2020年・2021年の天赦日および大安と重なる日、そして仏滅や赤口と重なった場合の捉え方を解説します。日付をしっかりチェックしておけば、今後1~2年の活動計画を立てる際に、天赦日を参考にすることができるでしょう。

2020年の天赦日はいつ?大安と重なる日も分かる

2020年の天赦日と、大安と重なる日があるかどうかは以下の通りです。

  • 1月22日(水)
  • 2月5日(水)
  • 4月5日(日)
  • 6月20日(土)
  • 9月2日(水)
  • 11月1日(日)
  • 11月17日(火)

2020年に、天赦日と大安が重なる日はありません。

ちなみに「大安」は、現代の日本ではその日の吉凶を占うためのひとつの指標です。もともと中国で使われていた「六曜」という「時間を区切る考え方」が伝わってきたもので、カレンダーで暦注として目にすることが多い言葉かもしれません。

六曜とは、以下の6種です。

  • 先勝
  • 友引
  • 先負
  • 仏滅
  • 大安
  • 赤口

六曜の中で、大安は最もお祝いの日に適しているとされており、その意味は「大いに安し」「万事に進んで良し」です(万事とはいえ、葬儀・葬式などの忌み事の日としては避けられています)。

2021年の天赦日はいつ?大安と重なる日も分かる

2021年の天赦日と、大安と重なる日を紹介します。

  • 1月16日(土)
  • 3月31日(水)
  • 6月15日(火)
  • 8月28日(土)
  • 10月27日(水)
  • 11月12日(金)

2021年に、天赦日と大安が重なる日は11月12日(金)です。

天赦日だけでもその数は少なくて最高に縁起の良い吉日であるのに、そこに大安が重なることで、さらに強力な開運日になります。その重なる日は2020年には無く、2021年には1日だけですので、滅多にない貴重な日であることがわかります。

運や縁起を大切に考えるなら、後々に後悔しないように「日」を選ぶことです。「とても大事な行事を行う」「大切な新しいことをスタートさせる」などの計画があるようでしたら、ぜひ2021年11月12日(金)に標準を合わせて計画しても良いでしょう。

天赦日が仏滅や赤口と重なるとどうなる?

「六曜の中では凶日とされる仏滅や赤口」と天赦日が同じ日に重なると、おそらく「どう考えたらいいの?」「どちらかを優先すべき?」という疑問が湧きますよね。ただこの場合、どちらが有力かではなく、どちらを自分で採用するかの方が大事になってきます。

  • 仏滅:物事が滅する日とされ、お祝い事には向かず仏事や別れに関する日には良い
  • 赤口:すべてが消滅する日とされ、大凶と言われますが正午の見は吉

天赦日を決める基準は干支にあり、そもそも月の満ち欠けを基準とする六曜とは吉凶を決める物差しが異なります。ですので、最終的には天赦日と「仏滅・赤口」が重なったら、自分が信頼を置く方を選択して良いのです。天赦日にあたる日は年間に6~7日で、仏滅や赤口の日はそれぞれ年間60日ほどあります。希少性という意味では天赦日の方が圧倒的に少ないので、仏滅や赤口よりは天赦日を重要視する人の方が多いかもしれません。

天赦日にしたほうが良いこと

最高に縁起が良いとされる天赦日には、とくにこの日にした方が良い「さまざまなこと」があります。なぜなら同じ行動をするにしても、天赦日に行うと大吉運が背中を押してくれることが多いに期待できるからです。

ここでは、天赦日にした方が良いこと「あれこれ」を紹介します。今まで「日を選ぶ」ということをあまり気にしたことがないとしたら、天赦日を選んで行動してみてください。想像以上に運が味方してくれるかもしれません。

結婚や入籍は天赦日にしよう

結婚や入籍の日を天赦日に合わせることはとても縁起が良いことです。結婚も入籍も人生にとってはとても大事なスタートでしょうから、その日が天赦日であることはすごく喜ばしいことではないでしょうか。

しかも、結婚・入籍は一生の内に、そう頻繁に経験するものではないかと思われます。後々「やっぱり結婚(入籍)する日は縁起の良い日にしておけば良かった…」と後悔する可能性がありそうなら、日取りもしっかり考慮して決めましょう。

また、結婚・入籍だけでなく、実は離婚する日としても、天赦日は適しているとされています。離婚を「悪いこと」ではなく「別れるふたりの新たなスタート」と捉えれば、それぞれの未来のために天赦日はすごく良い日取りになるわけです。

天赦日は、宝くじを買う日!

多くの人が夢見る宝くじの購入は、金運にも縁起の良い日、すなわち天赦日を選びたいものです。宝くじは当然「当選」を願って購入するでしょうから、縁起の良い日・悪い日があったとしたら、良い日の方をおすすめします。

ちなみに宝くじを購入するのに良いとされる、ひと月に2~3回巡ってくる「寅の日」というものもあります。それは、トラの縞模様が金運の象徴であったり、「千里を行って千里を帰る」トラはお金を良い戻すとも言われているからです。

寅の日が毎月2~3日あるのに対し、天赦日は年に6~7日と非常に少ないのが両日の大きな違いですね。「こちらの日が金運が絶対強い!」とは言えませんので、迷ったら自分でより信じられる方を選ぶようにすると良いでしょう。

天赦日に宝くじが当たった3人の体験談

天赦日に宝くじを購入して、見事に当選した3人の体験談を紹介します。

40代女性『今まではとくに吉日を選んで買うようなことはなく、そのせいなのか当選もありませんでした。もう買うのも最後にしようかと思ったので、天赦日を選んで購入したら人生初の高額(500万円)当選。運が味方してくれたと信じています』

50代男性『宝くじを買おうと思ったらカレンダーの天赦日が目に入ったので、いつもの10枚はやめて、思い切って100枚購入。ダメ元とも思いつつ、当選番号を確認していったら、90枚目くらいに1000万円の当選が!本当に腰を抜かしそうでした』

40代男性『普段は縁起担ぎなどしないのですが、たまたま祖父が「宝くじを買うなら天赦日がイイ」といきなり真剣に言うので、それに従ってみることに。ほとんど期待せずにチェックしていたところ、1500万円当選番号と自分のくじ番号が一致!祖父に何かが乗り移っていたような気もします…』

いずれの体験談を見ても、ちょっとしたひらめきがきっかけとなって、幸運を引き寄せているように感じられます。

財布の買い替えや使い始めは天赦日に!

金運アップを望むなら、財布の買い替えや使い始めを、天赦日に合わせることをしてみてください。それは、天赦日の「新しいことを始めるのに最適なエネルギー」が、新しい財布にしっかりと取り入れることができるからです。

財布に関しての、季節による考え方を紹介します。

  • 春財布:時期としては1~3月頃で、「春=張る」の語呂合わせから、お金がパンパンに入って財布が「張る」ということにつながります
  • 秋財布:時期としては9月23日~11月23日頃で、「秋=実り」の考え方から、財布が実ることにつながります
  • 締め財布:時期は年の締めくくりとなる12月で、「余計な出費を防ぐために財布の紐を締める」の意味につながります

上に示したような意味も踏まえて、財布を新調するならそれぞれの季節の天赦日に合わせることを、ぜひおすすめします。

天赦日は神社へ参拝に行こう

神社へ参拝に行くのはいつでもおすすめですが、天赦日ならなおさらです。神社に参拝しに行くことだけでも、神聖な気分になれる人は多いでしょう。しかしそれが最高の開運日であるなら、さらに気持ち良く参拝できるのではないでしょうか。

天赦日は、何か新しいことをスタートさせるのにとても縁起が良い日です。いろいろな願い事をするというよりは、「いつもありがとうございます。今日からまた新たな気持ちで進んでいきますので、どうか見守っていてください」という気持ちで参拝すると良いでしょう。

また、天赦日に開運グッズを購入するのも吉です。神社へ参拝した際に、お守り、御朱印、おみくじ、お札などを購入することも、運を引き寄せる良いきっかけになります。

天赦日に絶対してはいけないことがあった

天赦日にした方が良いことがあるように、「絶対にしてはいけない」とされていることもあります。縁起が良い日だからといって、どんな行為に対しても「吉」であるわけではないのです。

天赦日に絶対にNGとされていることのひとつは「キャンブル」です。縁起の良さは「個人的な欲」をアップさせるものではなく、すべての人に「吉」が行き渡るもの。自分の運だけを望むギャンブルは向いていません。

そしてもうひとつは、これも自分(あるいは一部の人)だけのために行う迷惑行為である「犯罪」です。天赦日は何をしても赦されるわけではなく、人を傷つけたり、危害を加えたり、欺いたりすることは絶対にNGです。

天赦日と不成就日が重なる日は、いい日?悪い日?

天赦日や六曜(大安・仏滅・赤口など)とは別の暦注として「不成就日(ふじょうじゅび・ふじょうじゅにち)」というものがあります。その文字からも想像できますが、不成就日は縁起の良い日や吉日とは反対の意味の日です。

ここでは、そもそもの不成就日、天赦日や大安・仏滅などと重なった場合の捉え方などを紹介します。「天赦日だけれども不成就日…どうしたら?」という悩みも解決に向かうでしょう。

そもそも不成就日って?何をやっても悪い結果になる日

不成就日とは、暦に記される暦注のひとつで「何をやっても悪い結果」「何をするにしても不適当」な日とされています。新しいことに取り組んだり、大事な行事・儀式にはとにかく向かない日だということです。

結婚・入籍・引っ越し・開店・契約・(車や家などの)大きな買い物・上棟式・地鎮祭などは、できる限り不成就日を避けた方が良いでしょう。新しいことをスタートさせるのに良い天赦日とは真逆の意味を持ちます。

ただ、不成就日は1カ月に4日の頻度であります。あまり不成就日にこだわり過ぎると身動きが取れなくなってしまうので、不成就日を「何もできない日」「何もしてはいけない日」というようには考えないようにしてください。

2020年の不成就日はいつ?大安や仏滅と重なる日も

2020年の不成就日を以下に記します。赤文字は大安と重なる日、青文字は仏滅と重なる日です。

1月:8(水)、16(木)、24(金)、27(月)

2月:4(火)、12(水)、20(木)、25(火)

3月:4(水)、12(木)、20(金)、24(火)

4月:1(水)、9(木)、17(金)、26(日)

5月:4(月)、12(火)、20(火)、26(火)

6月:3(水)、11(木)、19(金)、25(木)

7月:3(金)、11(土)、19(日)、26(日)

8月:3(月)、11(火)、21(金)、29(土)

9月:6(日)、14(月)、18(金)、26(土)

10月:4(日)、12(月)、17(土)、25(日)

11月:2(月)、10(火)、18(水)、26(木)

12月:4(金)、12(土)、19(土)、27(日)

2020年においては、不成就日が大安と重なる日はあっても、仏滅と同じ日になることは1日もありませんでした。

天赦日と一粒万倍日はどっちが良い?

一粒万倍日とは、籾(もみ)の一粒が万倍もの稲穂になるとの意味で、物事の種まきを開始するのにとても良い日だとされています。一粒万倍日は「積極的にスタートさせて吉」、天赦日は「何事にトライしても大丈夫・赦される」という印象の違いがあるでしょう。

また、見た目でわかりやすい違いは、天赦日は年に6~7日であることに対し、一粒万倍日は年間60日程度ある点です。「どちらが良いの?」ということに絶対的な決まりはありませんので、迷うなら、意味合いの違いと希少性を加味してご自分で選んでください。

天赦日と一粒万倍日が重なる日は2020年に2回だけ

2020年において、天赦日と一粒万倍日が同じになる日は、わずかに2日だけです。

  • 1月22日(水)
  • 6月20日(土)

たった2日だけとは、余計に注目したくなる日付ですね。この2日間は、物事を開始するための開運日として非常に貴重な日となるでしょう。

そのため日取りを重要視する方は、かなり前から狙いを定めていると思われます。とくに6月22日は土曜日ですので、この日に結婚式やイベントごとで会場を予約するなら早め早めに動くことです。

新しいことに取り組むときは、やはりスッキリとした清々しい気持ちでスタートさせたいですよね。それには、より希少で貴重な「天赦日と一粒万倍日が重なる日」を選ぶことをぜひおすすめします。

2020年の一粒万倍日はいつ?大安と重なる日も

2020年の一粒万倍日を紹介します。大安と重なる日は赤字で示します。

1月:10(金)、13(月・祝)、22(水)、25(土)

2月: 3(月)、4(火)、9(日)、16(日)、21(金)、28(金)

3月: 4(水)、7(土)、12(木)、19(木)、24(火)、31(火)

4月: 6(月)、15(水)、18(土)、27(月)、30(木)

5月: 12(火)、13(水)、24(日)、25(月)

6月: 5(金)、7(日)、8(月)、19(金)、20(土)

7月: 2(木)、14(火)、17(金)、26(日)、29(水)

8月: 7(金)、8(土)、13(木)、20(木)、25(火)

9月: 1(火)、6(日)、9(水)、14(月)、21(月・祝)、26(土)

10月: 3(土)、9(金)、18(日)、21(水)、30(金)

11月: 2(月)、14(土)、15(日)、26(木)、27(金)

12月: 10(木)、11(金)、22(火)、23(水)

上に示した中、2020年で一粒万倍日と大安が重なる日は案外多く12日で、そのうち土日になるのは5日間です。この日を狙うなら、できるだけ早めに計画を立てることをおすすめします。

まとめ

新しいことを始める際、それが大切なことであればあるほど、希望と共に不安もあるかもしれません。それだけに、スタートする日取りはできる限り縁起の良いとされる「この日!」というのを選びたいですよね。

暦にはさまざまな縁起の良い日がありますが、その中でも天赦日はとくに数が少ない貴重な日。「天がすべてを赦してくれる」という意味からも、より安心感や信頼感が持てる開運日なのではないでしょうか。

「何事も始めが肝心」とも言いますから、その最初の第一歩を踏み出す日として、天赦日は申し分ないでしょう。自分にとって「これ!」という大事なことに取り掛かる際には、まずはカレンダーを持ち出して天赦日のチェックから始めましょう。

RELATED POST