花言葉

イキシアの花言葉や由来|色別(赤色・ピンク色・白色・黄色・紫色・オレンジ色)の意味から怖い意味まで丸わかり

イキシアの花の特徴や名前の由来

「イキシア」は秋に球根を植えて5月ごろに咲く南アフリカ原産のアヤメ科の花です。日中だけ花を咲かせるので花もちがよい植物ですが、連作を嫌うため2年に1度はそれまでアヤメ科の花が植えられていなかった場所に植え替えないと連作障害を起こしてしまいます。40-70センチの細く長い葉や茎を切るとねばねばした液がでてくる為、ギリシャ語で「鳥もち」=「Ixos(イクオス)」と呼ばれ、そこから学名「Ixia(イキシア)」と名付けられました。

イキシアの花言葉の意味とその由来とは?

≪イキシアの花言葉≫誇り高い

イキシアの花言葉は「誇り高い」です。地面からすっと茎が伸びてその先に大輪の花をいくつもつけるイキシア。葉もまっすぐ伸び和名ではヤリ水仙とも呼ばれるくらいです。いかにも潔いようなその花姿から「誇り高い」という花言葉がつけられました。

≪イキシアの花言葉≫秘めた恋

一本の花茎に連なって咲く神秘的な花、イキシア。細長い花びらが凛と広がっている姿につい視線を奪われます。そんなイキシアの花言葉は「秘めた恋」で、美しい花姿が由来となっています。日が落ちている間は花が閉じて、日光に当たるとまた開くその性質にピッタリの花言葉ですね。

≪イキシアの花言葉≫粘り勝ち

イキシアは、園芸品種として様々に改良され、色とりどりの花色を持つ、ボーダー花壇で人気の植物です。スイセンやユリの花にも似た、華やかな花をつけます。葉や、茎を傷つけると、ねばねばとした汁がでてきます。この特徴から、イキシアの花言葉は「粘り勝ち」です。

≪イキシアの花言葉≫協調

まっすぐに上を向き行儀よく咲く花のイメージから「協調」という花言葉を持つイキシア。1本ではあまり存在感がありませんが、数本まとめると互いに引き立て合い鮮やかさを発揮するところからもこの花言葉の由来が伺えます。

≪イキシアの花言葉≫団結

イキシアは50種類もの品種があります。その中でも水色の花びらが特徴的な「イキシア・ビリディフローラ」は中心の紫色がとても可愛く際立ち、髪飾りのようにしなやかに咲く花です。いくつもの可憐な花芽をつけ、重なり合って咲く姿がとても魅力的です。イキシアの花言葉である「団結」には、一斉に咲き誇る姿が語源とされています。

≪色別≫赤、ピンク、白、黄、紫、オレンジ色のイキシアの花言葉

アヤメ科イキシア属の球根植物。原産地は南アフリアで、3?5月に花を咲かせます。和名は「槍水仙」と呼ばれ、花の色はピンクや黄色、オレンジ、白、紫と多様です。イキシアの葉茎を切ると、粘着性の物質と粘り気のある汁が出てきます。

RELATED POST