もくじ
まずは2月13日生まれの基本的な性格や人間性をご紹介!
2月13日生まれの人は「理知的で思いやりのハートが大きな人」です。理知的というとクールな感じを受けるかもしれません。しかし、実は豊かな感受性を持っており、誰に対しても思いやり・気配りのできる心温かい人です。
責任感があるので、物事を途中で投げ出したりせずに何事も最後までやり遂げようとします。多くの人々から期待をかけられると、自分の使命を全うしなければ…とより力が入ってしまいます。しかし、人からの評価を気にしすぎる、完全であること・理想を追求しすぎると途中で挫折してしまいます。
感受性が豊かで、人に対する気配り・思いやりを忘れない人です。また芸術分野で才能を発揮する人もいるでしょう。ビジネス面で成功を収める人もいます。その反面、何事にも敏感に反応して疲労してしまうこともあります。
特に対人関係においては、その場の空気を読んで臨機応変な対応もできます。しかし、人間関係において不安・心配が強い場合に神経質になりすぎると、体と心のバランスを崩してしまうようなことにもなりかねません。
あまり表面には出しませんがプライドが高く、自分の感情よりも理性を重んじる傾向があります。そのため誰に対しも「いい人」でいようとして、自分の本心をさらけ出す・弱音を吐くことを良しとしません。そのためストレスを溜め込みやすくなっています。
物質的なことを気にかけるような面もあります。自分の存在が周囲にも認められるようになり、野心的な部分が出てくると、お金・社会的な地位・名声などで人を判断する傾向も出てきます。
プライドの高さも加わってしまうことで、こういった社会的ステータスの高い人たちとの交流を重視するようになると、これまでの誰にでも分け隔てなく接するフラットなイメージが崩れることもあります。そのためこれまでの交友関係に変化が生じるかもしれません。
ストレスを溜め込むことで気難しい一面も現れます。感情のコントロールが利かなくなり、冷静さを失ってしまうことも。注意力も散漫になり、言葉遣いや行動が荒くなってしまうことがあります。場合によっては大きなトラブルを引き起こすことにもなりかねないので、ストレスには要注意です。
ただし、ストレスを感じていない時には、よい意味で普段見られないような一面を見せることがあります。ひらめきやアイディアを思いつきやすいのはリラックスしている時です。感受性の豊かさも手伝って、何かすばらしいものが生み出されるかもしれません。
2月13日生まれの隠れた本質や使命
感受性が豊かであるために苦しむこともあります。しかしあなたが人に対して気配りや配慮ができるのはこの感受性のお陰です。感受性の高さによってストレスを抱えやすい自分に嫌悪感を抱くよりも、この感受性のよい部分を活かせないかどうかを考えましょう。困っている人に手を差し伸べる・アドバイスを与えるような存在になる、美的センスを活かせるような分野に進むといった可能性もあります。あなたが苦にしている感受性で社会に貢献することができることを忘れないでください。
全体運と注意点、おすすめの取り組み
感情を表に出すようなことはしません。感情的にならずに理知的でいることが、この日生まれのポリシーでもあるからです。しかし、理性を優先して感情を押し殺し続けていると必ずどこかで破綻します。適度にガス抜きが必要ですが、どんな話でもしっかりと耳を傾けてくれる人の存在が必要です。
責任感が強く几帳面な性格はストレスを感じやすく、ネガティブな感情にも浸りやすい傾向があります。おおらかさや楽天的な考え持つようにするとストレスの軽減につながります。
ただし、ストレス自体は人間が生きていく上では必要な存在なので、完全になくすことができません。ストレスを最小限に抑え、上手にお付き合いすることを心がけましょう。自分がリラックスできる方法をいくつも持っておくと便利です。
2月13日生まれの恋愛時の資質や注意点
自分の気持ちよりも理想を追求します。そのため、なかなか自分の条件に合う人に巡り会えないこともあるようです。しかし、自分の理想とする相手が現れるまで待ち続ける傾向があります。
ただ、理想の相手と結ばれたとしても理想と現実のギャップで、相手に対する熱が冷めてしまうこともあるようです。相手が自分の理想に近いかどうかよりも、相手への素直な気持ちを重視するようにします。
仕事や自分が情熱をかけていることに集中してしまうと、プライベートがおろそかになりがちです。恋人やパートナーをほったらかしにしてしまい、気が付いたときには修復不能…という展開もあり得ます。
また、いい人であろうとするあまり、自分の素直な気持ちを相手に伝えることができず、すれ違いができてしまうこともあります。理性が優先するので精神的なつながりは大切にしようとしますが、スキンシップは薄くなりがちです。
ここでもまた相手に対してどこまで心を開けるか、どこまで寄り添えるかが大きな課題です。
恋愛運とアドバイス、おすすめの取り組み
もともと人への配慮ができるので、恋愛・結婚においても良好な関係を保つことができるでしょう。しかし、その時の自分の関心が高いものを最優先してしまう傾向があります。仕事とプライベートをうまく両立させることが二人の仲を長続きさせるポイントです。
ただし、どうしても仕事に比重を置いてしまいがちなので、その点をよく相手に理解してもらうことが大切です。また、あなたと同じように仕事や自分が熱中できることを持っている相手であれば問題ないでしょう。依存心が強い人よりも、精神的・経済的に自立している相手の方がうまくいきます。
ストレスなどから精神的にも不安定になりやすい部分があり、感情の起伏が激しいと相手を困惑させてしまいます。感情のコントロールを心がけ、ストレスを溜めないように注意しましょう。
2月13日生まれの仕事の資質や適性、注意点
仕事に生きがいを見出していることもあり、非常に仕事熱心です。組織においても任された仕事をきちんとこなすので目上からの評価も高いでしょう。出世コースを進む・高いポジションに引き上げられることもありますが、コネなどではなく自分の実力によるところが大きいでしょう。
さらに、気配りや面倒見のよさから目下の人間からも慕われます。柔軟な対応ができるので取引先の人からも信頼されます。
いろいろな方面から仕事熱心な面を評価されることで、どんどん意欲を掻き立てられます。先ほども少し触れましたが、仕事に打ち込めば打ち込むほど家族やプライベートを犠牲にしてしまいがちです。
また、仕事における人間関係において不安・心配なことがあると、神経質になる傾向があります。忍耐や我慢が限界に達すると激しい感情が現れる・ストレスから体調を崩すこともあります。
周囲の期待通りの仕事ができていないと、自信を失って無力感に浸ってしまい、ストレスを抱えるようになります。自分の中で完璧主義を目指そうとしている部分にも原因があるので、楽天的な気持ちに切り替えることも必要です。
仕事運とアドバイス、おすすめの取り組み
感受性が高いので、いろいろなことに神経をとがらすことがあるかもしれません。自分の思い通りに事が運ぶことはほぼないということを心に刻んでおきましょう。何もかも自分の思い通りに進めようとしたら、それには膨大なパワーが必要です。
特に、人間関係においてはままならないこともあります。自分でどうにか思い通りにするよりも、あきらめる・手放す方が断然賢いです。不条理な人間関係を思い通りにするためにパワー使うぐらいなら、本来の仕事などに向けた方がよほど有意義です。
さらに、仕事熱心なのはいいことですが、恋人・家族のことをそっちのけにしていないかどうか、仕事・プライべ―トのバランスを気にかけるようにしましょう。また健康面にも注意を払いましょう。
金運とアドバイス、おすすめの取り組み
金運は安定しています。手堅く貯金・資産運用もできるので、お金に困ることはまずないでしょう。基本的にお金への執着心はありませんし、持たないようにしています。困っている人のためにお金を寄付することも多々あります。
プライドの高さ・理性を重んじることもあって、お金を中心に物事を考えることを嫌いますし、お金儲けを第一に考えている人に対して批判的です。
一方で何かのきっかけで物質的な部分を気にかけるようになると、お金に対する考え方や、お金をどれだけ所有・貯金しているかで人を判断することもあるようです。
ただし、日常生活においてストレスを抱えている時には、お金を使うことでストレスを発散する傾向もあります。ショッピング・ギャンブル・投資といったものに大金をつぎ込むこともあるので注意が必要です。
2月13日生まれの2021年運勢
2021年は成果がキーワードとなる一年です。多くの時間を費やしてきたのになかなか成果が出ない、そんなときがありませんでしたか?2021年は少しの頑張りで多くの成果をあげることができる、そんな一年になります。今まで思うように成果があがらずもどかしい思いをしてきたのなら、今年はそれがウソのように思えてきます。
これまでの成果の得られなさから、取り組むことさえ億劫になっていることも多々あると思います。そういうものがあれば、まずは取り掛かってみると良いでしょう。自分で思っていた以上の成果が得られることに驚きます。そのちょっとした行動を続けることが運気を呼び寄せ、あなた自身の運勢のアップに繋がっていきます。
2月13日生まれと相性のいい誕生日の人
【恋人・パートナーとして相性がいい誕生】
1月 | 3 / 5 / 16 / 23 / 28 |
---|---|
2月 | 2 / 5 / 9 / 16 / 27 |
3月 | 8 / 21 / 23 / 25 / 29 |
4月 | 3 / 11 / 21 / 24 / 27 |
5月 | 5 / 7 / 17 / 24 / 31 |
6月 | 4 / 19 / 20 / 23 / 27 |
7月 | 2 / 11 / 18 / 27 / 28 |
8月 | 6 / 7 / 12 / 13 / 21 |
9月 | 5 / 7 / 13 / 17 / 27 |
10月 | 6 / 18 / 20 / 21 / 24 |
11月 | 1 / 2 / 18 / 20 / 29 |
12月 | 3 / 18 / 23 / 24 / 28 |
【仕事・友人として相性がいい誕生】
1月 | 3 / 5 / 16 / 23 / 30 |
---|---|
2月 | 2 / 5 / 9 / 16 / 27 |
3月 | 8 / 21 / 23 / 29 / 31 |
4月 | 5 / 11 / 22 / 24 / 27 |
5月 | 3 / 5 / 11 / 18 / 26 |
6月 | 4 / 15 / 19 / 20 / 27 |
7月 | 11 / 18 / 19 / 27 / 28 |
8月 | 1 / 6 / 12 / 13 / 21 |
9月 | 5 / 7 / 13 / 17 / 27 |
10月 | 5 / 6 / 20 / 21 / 24 |
11月 | 1 / 2 / 11 / 20 / 29 |
12月 | 3 / 6 / 18 / 23 / 28 |
【ソウルメイトの可能性が高い誕生】
ソウルメイトとは何か?
1月 | 5 / 7 |
---|---|
2月 | 2 / 5 |
3月 | 8 / 21 |
4月 | 5 / 10 |
5月 | 3 / 15 |
6月 | 4 / 15 |
7月 | 11 / 18 |
8月 | 1 / 6 |
9月 | 5 / 7 |
10月 | 5 / 6 |
11月 | 2 / 7 |
12月 | 3 / 6 |
2月13日生まれのラッキーアイテムやラッキーナンバー一覧
ラッキーカラー | ネイビー |
---|---|
ラッキーナンバー | 77 |
ラッキーアイテム | ベルト |
ラッキーパーソン | 無口な人 |
ラッキースポット | 学校 |
2月13日生まれの誕生花と誕生石
誕生花 | エーデルワイス |
---|---|
誕生石 | バイカラーフローライト |
エンジェルナンバー | 213 |
数秘術(運命数) | 6 |
同じ誕生日の有名人は誰がいる?どんな特徴がある?
- ヒロミ(タレント)
- 出川 哲朗(タレント)
- 南原 清隆(タレント)
- 飛永 翼(タレント)
- 有村 架純(女優)
- 生田 智子(女優)
- 阿部 力(俳優)
- 加藤 諒(俳優)
- 葦原 大介(漫画家)
- 福田 宏(漫画家)
2月13日の星座は水瓶座!各星座との相性や運勢はココをチェック!
【水瓶座の性格や付き合い方はこちら!】
【各星座との相性はこちらをチェック!】
- 牡羊座(3/21~4/19生まれ)と水瓶座
- 牡牛座(4/20~5/20生まれ)と水瓶座
- 双子座(5/21~6/21生まれ)と水瓶座
- 蟹座(6/22~7/22生まれ)と水瓶座
- 獅子座(7/23~8/22生まれ)と水瓶座
- 乙女座(8/23~9/22生まれ)と水瓶座
- 天秤座(9/23~10/23生まれ)と水瓶座
- 蠍座(10/24~11/22生まれ)と水瓶座
- 射手座(11/23~12/21生まれ)と水瓶座
- 山羊座(12/22~1/19生まれ)と水瓶座
- 水瓶座と水瓶座
- 水瓶座と魚座(2/19~3/20生まれ)
【水瓶座の運勢はこちら!】