もくじ
ポインセチアの花の特徴や名前の由来
クリスマスシーズンになると一斉に店頭にならぶ「ポインセチア」。赤と緑のクリスマスカラーそのもので見るだけで気分もワクワクしますね。ですが正式な和名は酒を飲んで赤い顔をした伝説の猩々(しょうじょう)から名づけられた「ショウジョウボク」という意外な名前なんです。冬に開花しますがメキシコの山地原産なので寒さには弱く、20-30度が適温で10度以下になると萎えてしまうため、観賞場所にも注意が必要です。現在は品種改良も多く行われ、赤のほかにもピンクや乳白色、黄色などさまざまな色で楽しませてくれています。
ポインセチアの花言葉の意味とその由来とは?
≪ポインセチアの花言葉≫情熱
そのまるで燃えているかのように鮮やかに咲く真っ赤な花の色から「私の心は燃えている」という花言葉がポインセチアにはあります。そこから、「情熱」や「情熱的な恋」といった意味合いを持つため、情熱的な告白をする場面にぴったりの花と言えます。
≪ポインセチアの花言葉≫クリスマス
ポインセチアの花言葉は「クリスマス」です。12月に出回ることが多いポインセチア。花の少ない時期に美しく鮮やかな赤が印象的な植物ですよね。花言葉にクリスマスとついているのはそれだけが理由ではありません。ポインセチアの茎を折ると白い樹液があふれます。そして花のように見える葉は赤と緑。クリスマスの色を象徴しているのです。
≪ポインセチアの花言葉≫永遠の命
クリスマスと言えばポインセチア。赤、白、緑のクリスマスカラーと呼ばれる色や、花や苞の形からその由来があると言われているそうです。「永遠の命」というのがポインセチアの花言葉の一つですが、そんな由来を知るとぴったりな言葉だなと思いますよね。聖なる夜に命の大切さを思い、大事な人のために願いを込めてはいかがでしょうか。
≪ポインセチアの花言葉≫祝福
ポイセンチアはクリスマスが近くなると、あちらこちらで見かける花ですよね。赤い色がクリスマスのイメージにピッタリです。そんなポイセンチアの花言葉は「祝福」。まさにお祝いにピッタリです!様々な色がある中で、赤が「祝福」という意味を持つようです。花言葉を知った上で、クリスマスにはポイセンチアをお部屋に飾ってみてはどうでしょううか?
≪ポインセチアの怖い花言葉≫イエスの血
ポインセチアの代表的な色といったら赤ですが、その色は「イエスキリストの血」に見立てられ、「永遠」を表す緑、「純潔」を表す白とともに17世紀頃からキリスト生誕祭で飾られるようになり、次第にクリスマスの飾りとして定着していったようです。単に、赤と緑のコントラストがクリスマスっぽいから、ではない神聖な意味があったんですね。
≪色別≫白色のポインセチアの花言葉
ポインセチアは、イエス・キリストの誕生日であるクリスマスのシーズンに、贈り物として選ぶ方が沢山いる花です。イエス・キリストへの祝福の祈りを捧げるときのように、贈る相手に対し「あなたの幸せを祈る」気持ちが込められた花です。
≪色別≫ピンク色のポインセチアの花言葉
クリスマスシーズンになると、街を彩るポインセチアの花。寒空に赤い色がとてもよく映えるこの花は、花や葉の持つ色合いから「クリスマスフラワー」とも呼ばれています。ところで、このポインセチアの花には、赤以外の色があることをご存知ですか?白色・ピンク色・青色と、色とりどりの花があることはあまり知られていないかもしれませんね。その中でもピンク色のポインセチアは、実は日本で開発されたもので、別名は「プリンセチア」と言います。名前の響きからもお分かりのことと思いますが、「プリンセス」のような可愛らしさをイメージしているそうです。そんなピンク色のポインセチアの花言葉は、「思いやり」です。プリンセスの心をそのまま映しているような花言葉ですね。