風水

ふくろうパワーで金運アップ! ふくろうの風水は?意味や色について 

闇の中…音もなく飛び獲物に飛びかかる!「森の忍者」ふくろう。

沈思黙考…知恵に溢れた物知り博士「森の賢者」フクロウ。

そんな「ふくろう」のイメージですが、夜行性の鳥の為その姿に触れる機会はあまりありませんネ。しかし、「ふくろう」の名称が「不苦労」や「福籠」に通じるため昔から縁起のイイ鳥として置物やお守りに多く使用されてきました。

今日では古今東西を問わず「縁起の良いもの」として親しまれているふくろうは「風水的」にもラッキーアイテムなのです!

どうして、ふくろうは縁起の良いものとされているのか?

あのクリクリの目を持ったふくろうが、ナゼ縁起を担ぐのでしょうか?

まず語呂合わせが良いのです!ふくろうは「不苦労」で、苦労知らずで過ごせる、難を逃れることにも!誰しも苦労を背負ったり、災難は避けたいものですよネ。

「福籠、福来郎」は福がこもる、福や幸福を呼び込む!

特に「福籠」は中華料理屋の店名にも使われ、来客増の縁起を担いでいます。「福路」は旅の安全や人生の幸福への道しるべ…他にも「福老」「福来老」などの読み方で、日本では昔からふくろうは幸福を招く鳥といわれています。

日本だけでなく、ふくろうは世界的縁起ものだった!

?ふくろうが縁起物として人気があるのは、日本以外の外国の方のようです。ヨーロッパではその風貌と知的な瞳から「知恵・賢者」の象徴として愛されてきました。とりわけ森と雪が多いイメージの北欧では、インテリアや様々なグッズのモチーフともなっており、デンマークの子供服ブランド「アイシッケライ」のシンボルマークもふくろうです。

イギリスでは「森の守り神」と知性の象徴とされ、大ヒットした映画「ハリーポッター」シリーズには毎回ふくろうの郵便が来ます。中国では「悪魔払いの鳥」、韓国では「招福の鳥」、ギリシャやメキシコでは「富の象徴」、オーストラリアの原住民には守護神そのものと象徴されています。

また、世界中でもふくろうは夜行性で夜目が利き、暗闇でもネズミを食べたりすることから、悪いものをなくして「招財・厄除け」等の縁起物として扱われているのです。ふくろうが、縁起がいいというのは日本だけではないのですネ!

風水から見たふくろうの運気とご利益?

風水では「気」のエネルギーを大切にしています。気は大地に充満するエネルギーのようなもので、その中には良いエネルギーもあれば悪いエネルギーもあります。気は感応しあい、そのエネルギーと共に健康か病気・調和か不和・貧困か繁栄のいずれかがもたらされるのです。

風水ではこの「気」というエネルギーをいかに上手に扱うかで、その「運気」が左右されることになります。すなわち、邪気を払い幸運をもたらすエネルギーを活かし、いかに暮らしやすい環境を整えることが大切といえるでしょう。

古来から、ふくろうは縁起が良いものとされ運気を高めるエネルギーを備えた鳥と言われます!運気パワーを活用し運気エネルギーが高まれば「ご利益も増す」といえます。たとえばふくろうの置き物は、「福」と「邪」を選別し良い運気だけをとり入れることが出来るといわれており、玄関やリビングに置いて幸運を呼び寄せることにしましょう。

白いふくろう? 色も関係あるの?

ふくろうの体毛色は、茶褐色から灰色と黒のツートンなど様々な種類とカラーがありますが、映画の「ハリーポッター」シリーズに登場する「白ふくろう」も存在します。

白蛇や白象など古くから白い動物は「神の使い」だと言われており、商家などでは白いネズミに限って家が繁盛する・福をもたらす・縁起がいいと大人気だったのです!白ふくろうは、お金を司る神様・弁財天とつながりがあると言われています。

風水では、ふくろうを何色にしているのかも重要です。そのため、ふくろうアイテムを選ぶ時には、より金運をアップしたいのであれば飛び抜けた開運力を誇る白ふくろうが良いとされています。

又最近では豪華な18金仕上げの “金色”に輝く、金運祈願アイテムも見られます。金色ふくろうを飾れば、「金の気」エネルギーでお金をどんどん運んで来てくれるかも知れませんヨ!

風水でも金運アップにふくろうは欠かせない!

ふくろうは「金の気」を持っているといわれています。金の気には、お金の巡りを良い方向へ導く効果があるとされています。金運とは、お金を呼び込むための運を高めるものなので、風水でいわれる様に「金の気」エネルギーを上手に活用すれば金運を上昇させることにもつながります。

特に、ふくろうは首をクルンクルンと180度以上回転させることが出来るため、昔から言われるような「借金で首がまわらない」という予防もできる縁起物とされています。

ちなみに「借金で首がまわらない」という状態は、借金などで精神的に追い詰められると首の周りの筋肉が固くなり、動くはずの首も動かなることをいいます。

ふくろうの「金の気」を取り込めば、首もくるくると調子よく回るのでお金に困らないし、商売繁盛にも貢献する縁起の良いアイテムとなるのです。

ふくろうと相性の良い方角と置き場所

縁起の良いふくろうの置き物を購入しても、縁起物はただ無造作に置くのではなく「置く場所」や、置く「方角」も大切です。風水では霊的な力を持つふくろうの置物は「良い気と悪い気を選別」し、それによって良い気の流れを作ることが出来ると言われています。

そういう理由から、玄関などの出入口付近に置くことで「良い気」だけを家の中にとり入れ家の運気を上昇させてくれるとされています。

また風水においては「方角」も重要なポイントと考えられており、方角を間違えてしまうとその効果が期待できなかったり、場合によっては逆効果になってしまうことさえあるといわれています。ふくろうと相性が良い方向は「西」で、南向き玄関の外からみて左側に置くと更に良い気の流れが生まれるといわれています。

風水的にも玄関は「運気の入り口」であり、ただ単に縁起物を置けば終わりだけでなく日頃からの掃除や整頓でキレイに保つことも、良い気の入り口として大切です!?

高速道路SAに「金持神社」と石のふくろう?

日本初!? 高速道路のSA(サービスエリア)に本物の神社ができました!SAの場所は、岡山県と鳥取県を結ぶ「米子自動車道」に沿う「蒜山高原SA」です。神社はSA内の売店の一角にポツリと佇み、お賽銭箱も置かれています。

その神社名は「金持神社(かもちじんじゃ)」…呼んで字のごとく縁起のいい社名です。金持神社は鳥取県日野町に鎮座する金運向上のご利益がある神社として知られ、SA内にある神社は分社となります。

分社とはいえ、正式な神事も執り行い「御霊」も奉納していることから、まさに正真正銘の神社と呼んでも間違いではないのです。お賽銭箱の棚の下にはご利益グッズも並んでいますが…ナント!石でできたキュートなふくろうキーホルダーもあります!しかも「白い石」で仕上げられているのです!

SA内神社にも金運アップのふくろうが待っています…ぜひお参りあれ~

パワースポット「ふくろう神社」のご利益!

栃木県の那珂川町に鎮座する鷲子山上神社(とりのこ さんしょう じんじゃ)は、別名「ふくろう神社」の名で親しまれている人気の神社です。境内には「日本最大級の大ふくろう像」をはじめ、多くのふくろう像が祀られており

大ふくろう像は全高7mでふくろう像としては日本一! しかもゴルード仕上げ!

いかにも金運を授けてくれそうな黄金色で輝いています。また、大ふくろうの中心には「不苦労御柱」という柱があり、それに備え付けられた棍棒で願いを唱えながら叩くと、苦労や悩みをたたき出して大ふくろうに運び去ってもらうことが出来るとされています。

さらに、大ふくろうは金運や開運のご利益も運んでくることが出来るのだそうです!人気のパワースポット「大ふくろう像」の参拝で、開運パワーを授かるかもしれませんね!?

ラッキーアイテム「ふくろう」の効果的使い方

非常に縁起が良いと知られる縁起物も、その使い方次第で更に開運パワーが増していきます。ふくろうのラッキーアイテムも色々ありますが、小物入れなどになっているふくろうは、願い事を書いた紙を入れておくとその願いが叶うともいわれています。

小さなふくろうの置物には、丸くて赤い座布団を一緒に敷くと開運パワーを高め、丸い座布団は金運を高めると言われています。また、開運効果を高めてくれる「水晶」をふくろうの隣に添えておくと見た目もよく運気アップの相乗効果が期待できます!

たまに…トイレにふくろうを置いているのも見られますが、トイレは運気を流してしまう場所なので、トイレに開運グッズを飾るのはNGです。?

まとめ

最近ではそのミステリアスな姿や可愛らしさから、ふくろうをペットとして買う人や、ふくろうと触れ合えるフクロウカフェも大人気です。ふくろう神社もパワースポットとして注目されるなど、ふくろうの開運パワーが大注目されています。

でも…縁起の良い鳥とはいえ、ふくろうを飼育するのは大変!このフクロウの開運パワーで開運を願うなら、手軽なフクロウの縁起物が断然オススメです。お財布につけるアクセサリーとか置物など、風水でも家族全員の運気に影響を与えるリビングにフクロウの置物を置くのがいいとも言われています。フクロウパワーを取り入れ、多くの「福」が訪れます様に!

RELATED POST