もくじ
銃の夢が意味するシンボル・暗示・心理状況とは?
夢占いにおいて銃の夢が意味するシンボルは「攻撃性」です。銃というものは非常に危険な武器になります。簡単に人の命も奪えるような代物です。そのためそんな銃の夢を見たのなら日頃から自身が抱えている攻撃性が銃に姿を変えたことの表れなのです。何がそんなに自身の攻撃性を高めているのか原因を探ってみることがポイントになります。また銃には「不満」といった意味も表します。攻撃したくなるほどの不満を溜めてしまっている状況からこのような意味を表すように。この夢を見たのなら、不満を発散させることを意識するように生活することが大切になってきます。ここまで銃の夢に関する基本的な意味についてみてきました。さらに銃の夢を紐解くために必要になってくるのが、夢を見た時の感じた印象、登場した人物に意識することがポイントになります。銃の夢に対して不安を感じてしまうほど、日頃から溜まってきた不満が大きいことを示唆しています。銃を使って不満を発散させてしまいたい自分に不安を感じてしまっているのです。また銃の夢と一緒に知らない同性が出てきたのなら、それはライバルの出現を表しています。ライバルに対して敵意むき出しの状態を銃として夢に見せているのです。
テロに遭遇して銃弾が横切り震える夢
テロに遭遇し、銃撃戦で銃弾がそこら中に当たり、恐怖でその場に伏せガタガタ震えながら様子を伺うこのような夢は現在貴方が得体の知れない恐怖を感じている証拠です。現段階では自分に何も出来ず、事の行く末を待つしかない。
結果がどうなるか、不安を感じたり焦っていることを貴方に告げている夢です。
まさに貴方は今、貴方の生活が変わるかも知れない物理的恐怖を感じ、いつ自分にその魔の手が降りかかるか緊張し続けている状態です。
銃(拳銃)を撃つ夢は、追い詰められている心境が原因です。
あなたの行き詰まっている現状を示唆しています。今の時点ですぐに解決は難しいかもしれませんが、一定の方向性を持って進むことを心がけましょう。
望む方向を決めることで、あれこれ思考錯誤して行き詰まることが避けられます。また、今のやり方が自分に適しているか検討することも大切です。
こうしたあらゆる一つ一つのことを探ること、感情を吐き出せる場をつくることは、あなたの心の負担を軽くしていきます。
事ある毎に自分に否定的な感情を抱くことで、負は簡単に連鎖していくものです。乱射するほど追い詰められないよう、どこかの地点で絶てるように仕向けていくことが大切です。
銃に狙われる夢を見たら、危険回避手段を模索しよう
あなたが、相手から不利な条件で交渉をされている事を示唆します。特に「銃」は環境により男性が所有するイメージが強い場合は、男性の力や権力などからの攻撃も想定されます。
警戒が必要です。あなたが女性なら、場合によっては一人で抱え込まないで、周囲との連携を常にとっておくことも大切です。
あなたの誤解や、罪悪感などから生じている場合を除けば、言われなき苦しみに追い詰められる必要はありません。
既に危険を感じているなら、消極姿勢を脱して抵抗できる術を模索しましょう。
銃やピストルで撃たれる夢
自分や誰かが殺されてしまう夢は何かと不吉な印象を持ちやすいですが、基本的には吉夢である場合が多くなります。銃やピストルは夢占いで男性器も現しているため、対人関係の特に異性に対して不安がある時に見る事もあります。
夢の展開で最終的に自分や誰かが亡くなってしまう夢は恐ろしく感じますが、たいていは逆夢です。金運がついたり、願いが叶うなど、物事の成就を示してくれています。
自分が誰かに銃やピストルで撃たれ、さらに亡くなってしまう夢は特に吉夢で、願いが叶う事を暗示しています。日頃から努力をしていた仕事・勉強で成果が上がる出来事が起こるかもしれません。
銃で殺されそうになる夢は、自身の行動にも注意が必要
抑制の利かない状況や、ハイリスクな行動を警告しています。性的なトラブルが起こる可能性もあります。あなたの意識が助けを呼ばない限り、誰も気がついてはくれません。思い切って声を上げることが大切です。怖い感情に支配され続けないようにしましょう。
また、あなた自身が誤解を招く行為をとったり、排他的行為、野蛮的な行為をしないことも大切です。夢はあなた自身の危ういバランスへの忠告、若しくは自身が発動したことにより、ネガティブな出来事を招くことへ警告の可能性もあります。
時に自身が利己的な目的遂行のために、無理矢理な変化を起こすこともあります。このような状況下にいるのであれば、改めることが大切です。
戦争で銃を持っている夢は欲求不満の高まりの暗示
戦争は自分の欲求が満たされていない事を、さらに銃はより程度が高まっている事を暗示しています。
仕事では思うように段取りが進まず大きな不満が溜まっていますし、人間関係では異性に対する関心が異常に高まり性のはけ口に困っている深刻な状態です。
このように自分で自制心が利かなくなっているのでしたら、今置かれている環境から離れることが必要です。しばらく一人旅をしてみるのも良いかもしれませんし、趣味に没頭するのも良いでしょう。
銃で人を殺す夢は人間関係が好転する兆し?
銃で人を殺す夢は、その対象によって様々ですが、自分が夢の中で殺した人と、関係が良好になる兆しや、束縛からの解放、自立などを暗示しており、吉夢のケースが多いといわれています。
その対象の人と、新しい関係を作っていきたいという強い欲求の現われともいえます。この夢をいいきっかけにしたいところですね。
ただ、銃は攻撃性の象徴といわれており自分の中の攻撃性が高まっていることも暗示しています。現実世界で感情をコントロール出来なくなると、事態を悪化させることにもなりかねません。
今一度、自分自身を振り返る契機にするのがいいでしょう。
銃を乱射する夢が表している意味とは
銃を持って乱射する夢というのは、攻撃的になっていることを表しています。特に、性的な意味で攻撃的な気持ちになっているとされており、性に関してオープンになりすぎてしまっているような傾向にもあるとされています。
これまでは関わったことがないような異性との関わりを楽しんだりと、これまでよりも刺激的な恋愛を楽しむようになるとされています。
あまりにも刺激を求めてしまうため、危険な恋などにものめり込んでしまい、積極性も高まっている分、恋のトラブルにも巻き込まれやすくなっています。
銃で撃たれる夢
不安などのネガティブな感情の暗示です。特に撃たれて激しい痛みがあるような場合は、モヤモヤした思いや欲求不満等々の負の感情を抑えるのが難しくなっていることを見て取ることができます。また、あなたが男性の場合、女性に対して興味はあるものの、不安が勝ってなかなかアプローチできないという暗示になります。誰しも負の感情を抱えることはありますが、うまくそれを克服できるように動くことができれば、運気そのものも上昇していきます。
銃撃戦をしている夢
ストレスや不満が蓄積している暗示です。厳しいストレスに晒されている状態であり、銃撃戦が激しいほど不満の蓄積は顕著です。また、漠然とした不満ではなく、確かな脅威を味わっていると見て取ることもできます。一方で、感じているストレスを、銃撃戦を夢の中ですることにより、少しでも発散しようという作用のあらわれと見ることもできます。疲れ切ってしまわないうちに一旦休み、リフレッシュしてから対処を考えるのが良いでしょう。