もくじ
牡羊座×B型の性格とは?基本的な10の特徴
牡羊座×B型の性格?現実的でチャレンジ精神旺盛
仕事やイベントをするにあたって、前に出てくる人は多いですが、牡羊座でB型の人もそうした傾向が当てはまります。バイタリティを内面にも外面にも持ち、何かにチャレンジできるだけの気力を持っているのが特徴です。
また、その一方で現実的な思考もできるので向こう見ずではなく、周囲の人を置いてきぼりにはせずに先導するだけのバランス感覚にも優れています。
人を受け入れるだけの器量の大きさがあるため、独断専行というよりはチームとして話を進めていくことができ、また、後に続く人への道筋を作り、仕事や活動の流れを変えられるだけの潜在能力を持っているとも言えます。
奔放な牡羊座と、社交的なB型の良いところがうまく結びついた形ですね。
牡羊座×B型の性格?優柔不断だが行動力に長ける
即断即決で瞬時に行動を起こせるタイプの人は熱くて魅力的ですが、牡羊型で、さらにB型という人は、それとは対照的に、すぐに行動をすることはありません。ああだこうだと色々考え、起こりうる事態を想定して頭を悩ませ続けるタイプとも言えます。
しかし、人一倍挑戦的なB型の気質と、自由奔放な牡羊座の性格が重なり合っているため、何かをやりたいという思いは人一倍強力で、悩みつつも結局は、実行という方向に動いていきます。
そして一旦動き出したら、エネルギーを溜め込んでいた分、誰よりも迅速かつ精力的に頑張り続け、目標を達成してしまうことが非常に多くあります。先行逃げ切りではなく、ラストでの追い上げを得意とするタイプだと言えるでしょう。
牡羊座×B型の性格?野心家で無鉄砲
自由奔放で組織にとらわれないのが、元々の牡羊座の気質ですが、そこにB型のロマンティック思考が重なり合うと、時に他の人では想像もできないような野心家になることがあります。
誰でも夢として思い描く理想を、既存の形にとらわれずに目指すことができるので、こうした気質になっていくわけです。実に魅力的であり、新たな仕事に向けて、人を惹きつけることすらできるでしょう。
もっとも、その強い思いはしばしば、先々を考えない無鉄砲さとして表面に出てしまうことがあり、周りがそのフォローに奔走する羽目に陥ることも珍しくありません。
しかし、そうした行為に悪意がないのも牡羊座B型の特徴で、人に嫌われたり、疎まれたりすることも少なかったりします。
牡羊座×B型の性格?創造性に長ける
既存の発想ややり方にとらわれず、新しい方法を見つけ出せるのが牡羊座の気質です。かつB型という方もまた、仕事や趣味の世界で、その能力を極めて活かしていくことができます。
また、ただ考えるだけではなく、B型の社交性や外向性がプラスに出て、現実に形を成していくことが可能でもあります。つまり、机上の空論とはまったく異なる創造性に満ちているということにもなりますね。
その発想力は単なる製品開発にとどまるものではなく、会社内での業務方法や連絡システムの構築、あるいは業界全体への改革などにも視野を広げられる部分でもあり、周囲からは実に頼りにされることが多いですね。
また、カリスマやリーダーシップを帯びていると見なされるタイプでもあります。
牡羊座×B型の性格?出世しやすい
会社に勤めるからには、多くの人が出世を夢見るものですが、実際は願望があったからと言って上に行けるわけではありません。度量の広さや野心の強さなど、上司としてふさわしい能力がなければ、いかに日々を真面目に過ごしていても推挙はされないものです。
その点、牡羊座のB型の人は、実務力だけでなく、先々を見据えた野心と、ビジョンを実現するパワーがあり、経営陣たちから好まれる傾向にあります。加えて社交的で、昇進させてからも結果を出すことができると評価されることが非常に多いわけですね。
大言壮語だけでなく人を惹きつけられる点も牡羊座のB型ならではと言えますが、本人にとっても出世は望みに叶うものであり、周りも含めて皆にプラスが大きい選択肢ですね。
牡羊座×B型の性格?時々、軽率さが出る
上昇志向が強く、絶えず前に進んでいけるだけのバイタリティがあるB型牡羊座の人ですが、実利よりも時にロマンに走ってしまうことがあります。だからこそ、その魅力が他人を惹きつけることにもつながるのですが、時にその強力なリアクション活発な動きの中に、時々軽率さが現れます。本人的にはまったく軽く考え、動いていはいないのですが、だからこそ、その傾向は明確になってしまい、周りは困惑し振り回されるということにもつながっていきます。もちろんその辺のことは上層部もよく知っているのですが、なかなか咎められない面もあるので、結局のところ自分自身で改めていくしかない感じです。動く前に少し考える癖をつけるとベターかも知れませんね。
牡羊座×B型の性格?会話能力に長ける
B型の人は多くの場合、周りとのコミュニケーションに長けますが、その中でも特に、牡羊座の人は、極めて会話が得意という傾向がありますね。
黙々と仕事をすることもできますが、それよりも、さらに人と絶えず喋りあって仕事を進めていった方が効率は上がりますし、周りのムードを良くすることもできます。
さらには、牡羊座の自由さと、B型気質のマイペースぶりが、会社や組織の人にも良い影響をもたらしますので、営業や渉外の仕事が非常にはかどり、商談にも大いにプラスに働くことになるでしょう。
もっとも、口数が少ない方が好みという方には合わないかも知れませんが、そういった部分も含めてうまく対処できるのが、このタイプの長所であり特徴です。
牡羊座×B型の性格?竹を割ったような性格
牡羊座の人は自由な感じですが、そこにB型の外向きな気性が加わったことで、さらに明朗快活な雰囲気を前面に出しているのが、B型の牡羊座タイプの人です。
常にカラっとしていて、嫌味なところがまったくなく、しかも話している内容が大きいもので、自然と周りを惹きつけることにもなっていきます。
加えて、明快なビジョンに基づいてもいるので、友達同士の茶飲み話や、飲み会でのやり取りのみならず、よりフォーマルな場で上司や社長に説明するとしても十分通用することが多かったりもします。
また、景気が良い話でもありますので、聞いている人の心をうまく引きつけ、そのことが計画の成功につながっていくという良い循環を作っていけるタイプとも言えますね。
牡羊座×B型の性格?人知れず敵を作っている
いつも人を引きつけてやまない、魅力的な人というのはいるものです。人との会話がうまく、表情も洗練されているB型の牡羊座の人は、まさにそうした求心力を強く持っているタイプであり、周りから頼りにもされ、人気になる性質の持ち主です。
しかも上役からの覚えも良く、出世に手間取ることもありません。全方位からの人気があるわけですが、そうした人に限って、他の人からの嫉妬の的になっていたりするものです。
また、野心があって展望もはっきりしているだけに、後々自分の上司や社長になるかも知れないわけで、反発の度もいっそう強くなることになります。
もっとも、当人としては気にしてもいなかったりするのですが、それとは関係なく敵意の的になりやすい性格をしていますから、気をつけた方が賢明でしょう。
牡羊座×B型の性格?考えることが多くストレスをためやすい
年齢性別を問わず、何かについて考え悩むとなるとストレスが溜まってしまうものです。
内にこもるタイプの人はいかにも溜め込みやすいですが、体外的にコミュニケーション能力が高く、また器量が大きい牡羊座のB型の人もまた、かなりストレスフルな内面を持っていたりもします。
何故なら、野心的であるだけに今後の展望や夢など考え込むことが多く、そこが負担になってしまいます。
また、他の人にもストレスを溜め込んでいるとは思われない性格なだけに、かえって一人で悩みを抱えてしまいますし、また、喋ることができない目標や夢などもあったりするので、負荷がかかりがちなのです。
もちろん、秘すべきことを口にする必要はありませんが、あれこれと考える時間を減らして、心に余裕を作ることも重要でしょう。
牡羊座B型男性の性格
牡羊座B型男性は、自分で自分の道を切り開くパワーに満ちています。
牡羊座は闘争心のかたまりです。ライバルの存在をものともせず、信念を持って目標を達成します。
また、B型の特徴はマイペースさ。ともすると他人を顧みない場面もあるかもしれませんが、そこは持ち前のチャーミングさでカバーできてしまいます。牡羊座男性は自由を愛するという特徴も持っており、B型の特性をさらに強めていると言えるでしょう。
自分を信じる力が強く、目標に向かって突き進むパワーを持った人物です。
牡羊座B型女性の性格
牡羊座B型女性は、何よりもオリジナルのスタイルを大切にします。その性格こそが、自身を成功へと導くための重要なパーソナリティなのです。
牡羊座は「みんなと一緒」が大の苦手。その分、自分の好きなもの、やりたいと思ったことには情熱を注ぎます。
さらにB型の特徴として、「個性を発揮できるフィールドで活躍する」ことが挙げられます。マイペースに、自分を信じて行動することで結果を勝ち取ることができるのです。
自分のペースを崩すことなく、己を貫くことで実力を発揮できるのが牡羊座B型女性です。
牡羊座×B型の恋愛傾向や恋愛運は情熱的で行動が大胆
感情が燃え上がっていくのが恋愛というものですが、牡羊座でB型という人の場合は、特に熱く激しいものになっていきます。仕事や学業よりもさらに私的なテーマですので、より妥協を許さない全力さで取り組んでいくことになります。
これは、と思った人が現れたら即アポを取ってそのままデートに向かい、その後にはもっと親密な関係に、と、とにかくグイグイと関係を進めていきたがります。
もっとも、その大胆さを強引に感じさせないだけの話術や魅力がありますから、相手からの評判も概ね良く、ある種のプレイボーイ、あるいはプレイガールとして名を高めることさえあるかも知れません。
一方で、異性に対して不誠実なところも少なく、そうした点すら仕事に活きるタイプでもありますね。
牡羊座×B型のセックス傾向はムードが大切
やると決めたらとことんやるだけの熱意と実力があり、公私ともに精力的な傾向がある牡羊座のB型ですが、こと好きな相手とのセックスに関しては、意外なことにがっつくタイプではありません。
もちろん積極性はありますが、行為そのものを楽しむのみならず、そこに至るまで、そして最中であってもムードを重要視します。
もっとも、ロマンを優先する牡羊型B型の気質からすればこれも自然な形だと言えますし、パワーを出して前に前にと行くだけではないので、そのことによってさらに異性にモテる感じになっていきます。
ただ、そのことで嫉妬を受けたりもしますが、社交的な性格でもありますので、多くの恨みを買うようなことも少なく、華やかな日常を送ることもできるでしょう。
牡羊座×B型の仕事運や適職は独創性と思考力・行動力がある万能タイプ
適材適所という言葉がありますすが、独創性に満ちていて、行動力もあり、頭脳も明晰な牡羊座のB型は、様々な部署から注目されることが多いですね。
人当たりも良く、また望みも大きいので、見ていて期待がどんどん増していくタイプであるとも言えます。
実際に、幅広く様々なことができる牡羊座B型の人は、一つのことをするだけではその能力の全てを発揮できるものではなく、様々な部署の弱点を補ったり、あるいは人の上に立ってチーム全体を統括していくのに向いていると言えるでしょう。
もっとも、そうなるためには人望が必要ですが、幸いにして上層部からも部下からも、または同僚からも応援され支持される性質の持ち主ですので、宝の持ち腐れということがないのは良いところでしょう。
牡羊座×B型と相性が良いのは天秤座や水瓶座のO型
楽天的でおおらかと評価されることが多いのが牡羊座のB型。牡羊座の自由奔放さと個性的なB型の気性がうまくかみ合い、神経質なところがないので人ともかなり上手に付き合えるタイプです。
とりわけ、ゆったりとしてバランスの良い天秤座のO型の人とはかなり相性が良いですね。夢見がちな牡羊座の話を、うまく天秤座が取り合ってくれるという流れを、お互いの血液型がより助長してくれているという関係ですね。
また、元気で包容力のある水瓶座O型の人とも、話し手と聞き手がガッチリとかみ合い、実に良い関係を築いていける相性とも言えるでしょう。
調整型や聞き役の人は、誰の話も聞くものですが、その実、面白い話題に飢えていることが多いので、牡羊座B型の自由さがしっくり来るんですね。
牡羊座×B型と相性が悪い山羊座のA型
牡羊座のB型の人は、興味がある事には関心をもってとことん追求していくのですが、興味がない事には完全に無視で視界にすら入っていないほど無関心です。中心的な存在で、人を引っ張っていく事に長けています。協調性がなくプライドが高い傾向にあります。
山羊座のA型の人は、真面目で辛抱強く、何事にも諦めない性格です。とても慎重派で、目標に向かってこつこつと取り組むタイプです。
牡羊座のB型と山羊座のA型は、お互いにとても意志が強くて、自分の考えが正しいと思っているので、ぶつかる時はとても激しい上に、お互い引かないので喧嘩が長期化します。
牡羊座のB型と山羊座のA型は、あまり深く関わらず、距離を置いて接していれば、互いに良きライバルとして、ビジネスや勉強において切磋琢磨しお互いに成長し合える関係になれます。
知り合いが牡羊座×B型だったら軽率な言葉は多めに見て!
社交的で明るいのが牡羊座B型ですね。誰とでも仲良くでき、誰からの評価も高い典型例とも言うことができますが、ただ、仕事中に少し付き合うならともかく、友達や知り合いとしてじっくり接していくとなると、軽いところに嫌気が差してしまうかも知れません。
とは言え、大言壮語を口にしたり、熱意をためらわず前面に出していったりといった態度は、牡羊座B型に特徴的な、持って生まれた気質という部分が大きいものです。
誰にでも欠点はあるわけですし、さらに言えばこのタイプの場合、外向的だったり極めて適性範囲が広かったりと、補って余りある美点をたくさん有してもいます。この際、少々軽率な部分ぐらいは寛容に受け入れていった方がいいかも知れません。