2021年は選択肢の幅が広がり、自分の実力でどこまでも成長できる獅子座の人。
自分の心と向き合いつつ多くの人々と触れ合い、大切なものや大切な人に意識を向けることでさらにチャンスが広がっていきます。嬉しい変化も多くなっていく年なので、しっかりと幸運を受け取る心の準備をしておいていくださいね。
そんな獅子座の人の2021年を、恋愛運・仕事運・金運・月別運勢まで詳細にお伝えしていきます。開運のコツやラッキーハプニングが起こりやすい月もチェックして、より大きな幸せを手にしていきましょう。
もくじ
- 1 【2021年】獅子座(しし座)の全体運:取捨選択が上手くいく年
- 2 【2021年】獅子座(しし座)の恋愛運
- 3 【2021年】獅子座(しし座)の結婚運
- 4 【2021年】獅子座(しし座)の人間関係
- 5 【2021年】獅子座(しし座)の仕事運
- 6 【2021年】獅子座(しし座)の転職運
- 7 【2021年】獅子座(しし座)の金運
- 8 【2021年】獅子座(しし座)の開運
- 9 獅子座(しし座)の2021年の月別運勢・バイオリズム
- 9.1 1月の運勢:チャンス到来!思いたったら即行動
- 9.2 2月の運勢:人に対して大らかな気持ちでいよう
- 9.3 3月の運勢:何故か不安を感じ安い時。自分を奮い立たせて
- 9.4 4月の運勢:運気好転!前のめりくらいがちょうどいい時
- 9.5 5月の運勢:孤独感に負けないで!自分の心に正直になろう
- 9.6 6月の運勢:人から認められやすい時!自分の気持ちをじっくり伝えて
- 9.7 7月の運勢:自分磨きがはかどる!魅力アップで運気もアップ
- 9.8 8月の運勢:仲間との繋がりに感謝するとチャンスが増えていく
- 9.9 9月の運勢:運気が高まる時!チャンスをものにしよう
- 9.10 10月の運勢:強運に恵まれる!理想に向かって突き進もう
- 9.11 11月の運勢:一進一退しやすい時。気持ちをフラットに保とう
- 9.12 12月の運勢:素敵な出会いに恵まれ幸せな時間を過ごせる時
【2021年】獅子座(しし座)の全体運:取捨選択が上手くいく年
2021年の獅子座の人は先見性と判断力に優れ、その時々で最良の選択を下せるようになっていきます。自分にとって必要なものを正しく選び不必要なものを捨てることで、大きな幸運が広がっていく1年となるでしょう。
獅子座の人にとって、2021年のテーマは「自分にとって大切なものを知り、迷いを断ち切る」こと。
人生は選択肢の連続ですから、迷っていると幸運は駆け足ですり抜けて行ってしまいます。2021年は判断力が研ぎ澄まされる年なので、人付き合いも恋愛も物質面も自分にとって必要かつ大切にしたいと感じることにフォーカスし、直感に従ってテキパキと決断を下していきましょう。
上手く心のバランスを取りながら自分にとって必要なものだけを選んでいくことで、これまで抱えていた不要なものが排除され、徐々に身も心も軽くなっていきます。
ただ「ズバッと決めると運気が上がる」とはいっても、大きな決断を下すとなると少しばかり戸惑いを感じることもありますよね。そんな時は、俯瞰的に物事を見るように心掛けてみてください。なりたい自分・叶えたい夢を強くイメージして、迷いを捨ててしまいましょう。
勇気を出して何かを手放せば、その分大きな幸運が獅子座の人の元に舞い込んできます。そうやって取捨選択を繰り返していくことで、2021年の獅子座の人はぐんぐん自分の理想を実現していけますよ。
迷った時は頭で考えるよりもまず行動!
獅子座の人は、太陽のように明るく自信満々。常に高い理想を持っており向上心も強いので、自分の目指す目標へと一直線に努力を重ねていくことが出来ます。
と、一見強く逞しいイメージを持たれがちな獅子座の人ですが、実はとても繊細でナイーブな一面を持ちあわせているのです。悩みを抱えた時も、「この選択肢でいいのかな」と不安を抱くとそこから一歩踏み出すことが出来なくなってしまうこともあるでしょう。
2021年は行動と良い結果が結びつきやすい時ですから、そんな時は頭で考えるよりも先に勇気を出して動いてみましょう。そして、動きながら「この方向で合っているかな」と自問自答することが大きな幸運を掴むポイントです。
もしも途中で「やっぱり何か違う」と感じたら、その時点で次の選択肢へと方向転換すれば大丈夫。そうやって1つ1つ行動を起こす度に答え合わせをしていけば、自分にとって何が必要で何が不必要なのかが自ずとわかってくるはずですよ。自問自答の癖は理想への近道になります。行動しながら「ちょっとズレてきたかな」というときは軌道修正すればOK。
環境の変化がちょっぴり苦手な獅子座の人ですが、2021年は小さな変化の積み重ねで大きな富を得ることができる時です。何かを選択する度に1つずつ確実に理想の自分に向かってステップアップしていけますから、幸運のチャンスを逃さないようスピード感を大切にしていきましょう。
人との交流で感性が磨かれ幸運の扉が開いていく
獅子座の人は太陽のような華やかな雰囲気を身にまとっており、立ち振る舞いが優雅でとても目立つタイプです。社交性も高いので、獅子座の人の周りには交流を楽しもうといつも多くの仲間が集まってくるでしょう。
感受性が人一倍強いのも、獅子座の人の魅力の1つ。相手の立場に立って物事を考え相手に合わせてあげられる上に頼られることも好きなので、仲間がピンチに陥った時は率先して駆けつけとことん力を貸します。
ただ、獅子座の人は志が高いながらも意外と保守的な性格なので、自分を変えることが苦手でもあります。「こうなりたい」と思う自分と、そうなれない自分への葛藤で心が揺れ動き、落ち込んでしまうこともあるでしょう。
ですが、獅子座の人は多くの人々と交流し様々な価値観に触れることで持ち前の感受性が研ぎ澄まされていき、「こんな風にすればいいのか」と多くの新しい発見ができるようになっていくのです。会話上手な獅子座の人なら、どんな相手でも上手に有意義な意見を聞きだすことができるはずよ。
それをきっかけにしてどんどん幸運の扉が開いていきますから、積極的に自分とは違うタイプの人とも会話を交わすようにしてみましょう。特に、自分と正反対の価値観を持つ人の意見を聞くと、獅子座の人の心は良い刺激を受けそうですよ。
実力者との触れ合いが自己成長のきっかけになる
獅子座の人は、「こんな自分がいい」という理想を自分の中にしっかり持っています。それは獅子座の人の完璧を求める強い意志の現れでもあり、大々的に周囲に公表はしませんが目的のために密かに努力を重ねていくでしょう。
ただ、完璧を求めるタイプではあるのですが、同時に繊細さもあるゆえに、思った通りの結果が得られないと「自分はダメなのか」と気持ちが萎えてしまうことも。
基本的に大きな変化を自ら起こすことに戸惑いを感じやすいので、どちらかというと人からの影響を受けて変わっていくパターンが多くなります。2021年は、獅子座の人にとって例年以上に選択肢が増える時ですから、そういった場面に出くわすことも多いかもしれません。
そんな獅子座の人にとって2021年のキーパーソンとなるのが、自分よりも実力のある人。仕事でも趣味でも何でも、自分の一歩先を行く人や憧れの人を良く観察し良いところを取り込みながら、積極的にアドバイスなども求めてみましょう。
その触れ合いを通して、2021年の獅子座の人は「自分に足りないもの」「自分のあるべき姿」を少しずつ見つけていきます。今の自分を今一度見つめなおすことで冷静に状況を把握できるようようになるので、自ずと選択肢の幅もグンと広がっていきますよ。
疲れた時は一旦考えることをストップ!
獅子座の人は基本的に負けず嫌いで、自分に対してストイック。弱いところや努力しているところを見せるのを嫌がるので端から見ると分かりづらいこともありますが、常に高みを目指そうと試行錯誤を重ねています。
2021年は獅子座の人にとって多くの決断を下す場面が訪れる時ですから、時には考え込みすぎて心が疲れてしまうこともあるでしょう。それでもプライドの高い獅子座の人は、周囲の人に弱音を吐いたりしません。
頑張り屋の獅子座の人なのでそんな時でも頑張ろうとしてしまうかもしれませんが、2021年はメリハリを大切にすることで幸運が舞い込んでくるということを頭に入れておきましょう。そして、もしも「疲れたな」と感じたら一旦全ての作業や思考をストップしてくださいね。
頭をクリアにするためには、好きな場所で好きなものに囲まれて好きなことをしてみるのがおすすめです。人と触れ合うと様々なことを吸収するので、リラックスタイムは出来れば1人で過ごすようにすると、なお心が解放されますよ。
そうやって時にとことん自分を甘やかし心を落ち着ける時間を設けることで、自分の価値観を徐々に研ぎ澄ますことができて、進むべき方向性や求めるものがハッキリと視えてくるでしょう。
人との触れ合いを通じて自分を見つめ必要なものだけを残していく
自分にとって必要なものと不必要なものを選びぬき、大切なものだけを残していく2021年の獅子座の人。選択肢は多くなりますが、その都度適切な判断を下していけば自分を高めてくれる素晴らしい環境や人々が残るでしょう。
「迷うよりもまず行動」、これが2021年の獅子座の人の運気をあげるキーワードです。足踏みをしていたらあっという間にチャンスは過ぎ去ってしまいますが、獅子座の人なら必ずや幸運を掴めるはずですから、心を敏感にしておきましょうね。
選択の連続で疲れてしまったら、全てをストップして心のままに休憩を図りましょう。オンとオフのメリハリと、自分の心を労わることが幸運を招くポイントです。
社交性も高まっているので、この機会を活かして多くの人と触れ合うのも運気アップのコツです。人生を豊かにしてくれるような素敵な人々との出会いもありますから、前向きな気持ちで交流を楽しんでみてくださいね。
さらにスキルアップにもうってつけの2021年。もともと向上心の高い獅子座にはもってこいの運気です。目上の人や実力のある人物との関わりも大切にしていきましょう。思っている以上に得られるものが多いので、柔軟に受け止める姿勢で話を聞けば、気づかなかった新しい才能も開花していきそうですよ。
【2021年】獅子座(しし座)の恋愛運
2021年の獅子座の人は、持ち前の王者の風格と華やかさが光り輝く時です。自分から積極的に動かずとも、様々な恋のチャンスが舞い込んでくるでしょう。
自分の個性を磨き精神的に自立することで、多くの人からの憧れの的となるでしょう。堂々とした態度が愛を引き寄せるカギを握っているので、自分の魅力に自信を持ってくださいね。
2021年の恋愛を充実させるために大切なことは、自分の想いを主張し過ぎずお相手のペースに合わせることです。獅子座の人は恋をすると一直線に突っ走りやすい傾向がありますが、こちらから攻めるのではなくいつでも受け入れるという包容力を出しつつ相手からのアプローチを待ちましょう。その方が、2021年は恋が成就しやすくなります。
恋愛運が最も高まるのは10月。この時期の獅子座の人は、駆け引き上手になっています。お相手が求めるものや引き際が自然と分かるので、上手に状況をコントロールすれば関係がスムーズに進展していき、望んだ恋を掴むことができるでしょう。
そして、出会いや特定の相手の気持ちを引きつけるためには、「頼りがいのある人」という印象をお相手に与えることがポイントです。お相手を立てつつ知的で意志の強い一面をアピールすれば、獅子座の人の魅力にメロメロになりそうですよ。
【2021年】獅子座(しし座)の結婚運
2021年、獅子座の人の結婚運は「自分の本質をお相手に見せる」ことで幸運を掴めるでしょう。あまり自分の本質を人に見せたがらない獅子座の人ではありますが、2021年はありのままの姿が愛を育むコツになります。
恋人とは対等な関係を望み、自分の主張がはっきりしている獅子座の人は、時として「強い人」と見られがちです。本当は淋しがり屋でナイーブなのに、その弱い部分を見せることに抵抗があるのでつい強がってしまいお相手に誤解を与えてしまうこともあるでしょう。
2021年は、そんな自分の弱みも素直にお相手の前で見せていくことでご縁が深まっていきます。獅子座の人の持つ明るさと威厳の側面に意外なか弱さを見たお相手は、獅子座の人への愛を募らせていきますよ。
そんな獅子座の人の結婚運が最も高まるのは8月。この時期は、獅子座の人の打ち明け話がお二人の距離をグッと縮めます。気になることや悩みごとがあったら、ぜひ正直な気持ちを打ち明けて相談してみましょう。
いつも1人で悩みを解決しようと頑張る獅子座の人から相談を受けたお相手は、喜んで解決策を探してくれますよ。さらにそこから「二人で一緒に頑張ろう」という気持ちが湧きあがるので、結婚の話もだんだんと具体的になっていくでしょう。
【2021年】獅子座(しし座)の人間関係
2021年の獅子座の人の人間関係は、「我慢しない」ことで良い繋がりが広がっていく時です。
獅子座の人は、とても社交的で初対面の人ともすぐに打ち解けていくタイプですが、人に合わせがらも自分の中に曲げられない強い意志があるのも特徴の1つ。上手くその二面性を理解してくれる人と知り合うと仲良くなれますが、そうでない場合は自分の気持ちを我慢しながら付き合いを続けていくことも少なくありません。
2021年は、そんな獅子座の人を真から理解してくれる素晴らしい出会いが待ち受けています。ご縁を結ぶポイントは、言葉を選んで話すこと。「こう言ったらどう思うか」を考えながら話してみましょう。
最も人間関係が活発になるのは9月。心から信頼できて、末永く付き合っていける人達との出会いがありそうですよ。感謝の気持ちを素直に言葉にして、積極的に伝えていくように心がけるとさらに絆が深まっていきますよ。
【2021年】獅子座(しし座)の仕事運
獅子座の人の2021年の仕事運は、強気の姿勢が大きな成功へと繋がっていく時です。元々自分の仕事に自信を持っているタイプではありますが、2021年はさらに磨きをかけて突き進むことで良い成果をあげやすくなっていきますよ。
自分のパフォーマンスを最大限に発揮するためには、インプットとアウトプットのバランスをしっかりとることが大切です。2021年は多くのことを吸収していく時ですから、自分にとって必要な情報を上手く取り込み、「これは有意義な情報」と感じたら、何度でも見直せるようにメモに残したりSNSでまとめてみたりするといいでしょう。
2021年を通して仕事運が一番高まるのは6月です。この時期は特に頭が冴えており、いいアイデアがたくさん湧き出てきます。仲間とともにブラッシュアップすればより良いものを生み出せるので、どんどんシェアしていってくださいね。
【2021年】獅子座(しし座)の転職運
転職を考えている獅子座の人は、2021年は「自分主体」をモットーにすると想像以上に良い仕事とのご縁がある時です。興味のあることや好きなことを追求すると希望通りの転職先へと繋がりやすくなっていますので、自分の心に正直になってやりたいことを突き詰めると吉となります。
5月になるといい運気が巡ってきますから、「自分がどうなりたいか、どんな仕事に就きたいか」をしっかりと考えておきましょう。そして、自分の進みたい道が見つかったら、その情熱をストレートに表現してみてくださいね。
【2021年】獅子座(しし座)の金運
趣味がお金に繋がりやすい2021年。獅子座の人の好きなことを追求し、様々な形で世間に向けて発信してみましょう。思わぬところから良い評価を得て、予想以上のお金が舞い込んできそうですよ。
3月になると、金運はピークを迎えます。この時期はいいチャンスが多く訪れますが、より大きな富を得るためには謙虚な姿勢でいることがポイントですよ。「もっと欲しい」とがっつかず、見返りを求めない位の気持ちで過ごすと成功を掴むことができるでしょう。
【2021年】獅子座(しし座)の開運
- ラッキーカラー:水色・ベージュ・ローズピンク
- ラッキーアイテム:コイン・ドライヤー・木製のもの
2021年の開運アドバイスは、人に会う時にいつもよりも丁寧に身だしなみを整えること。恋愛・人間関係・仕事どのシーンでも、運気の上がる月はラッキーアイテムのドライヤーを使って念入りにケアしておきましょう。
恋するお相手と会う時は、水色やローズピンクといった淡い色を身に着けるとラブ運がアップします。仕事の面接や外せないプレゼンの日は、ベージュが成功を呼びこむでしょう。
気に入った特別なコインをお守りとして持っていると小さなラッキーが舞い込んでくるので、お財布に忍ばせておくとGOOD。使わないように個包装しておくと安心ですね。ラッキーカラーは、トップスやバッグなど目立つところに入れるのがおすすめですよ。
【2021年】獅子座(しし座)男女別の開運ポイント
獅子座の男性は2021年、技術を磨くことが更なる幸運を招くポイントとなります。向上心を大切にしながら、自分の実力を研ぎ澄ましていきましょう。その努力を通じて、獅子座の男性は思っている以上に大きな成長を遂げていきます。そして、先輩や上司・経験者からアドバイスをもらうと、スキルアップのスピードが上がりますよ。
獅子座の女性は2021年、信頼できる人々が幸運を届けてくれるラッキーパーソンとなります。困りごとや悩みがあったら素直に助けを求めてみましょう。そっと寄り添いながら、獅子座の女性を支えようと一生懸命に力を貸してくれますよ。助けてくれた仲間には感謝の気持ちを忘れずに、ギブアンドテイクを心がけるとさらに運気がアップしていくでしょう。
獅子座(しし座)の2021年の月別運勢・バイオリズム



1月の運勢:チャンス到来!思いたったら即行動
1月はチャンスが多く舞い込む月です。勢いがある時ですから、迷っている時間はもったいありません。
常にアンテナを張り巡らせ、気になることがあったら意欲的に取り組んでみましょう。多少不安を感じたとしても、無理やり動いてしまった方が良い結果と結びつきやすくなりますよ。
2月の運勢:人に対して大らかな気持ちでいよう
2月の獅子座の人はちょっぴり気持ちがピリピリしがち。特に他者に対して、評価が厳しくなる時です。誰しも完璧ではないことを頭に置いて、大らかな気持ちで過ごすように心がけましょう。
多少のミスや失言は、誰にでもあるものです。カチンときても真に受けず、「人は人、自分は自分」の精神で受け流す位の気持ちでいると運気がアップしますよ。
3月の運勢:何故か不安を感じ安い時。自分を奮い立たせて
3月は、気持ちが安定しないことが多くなりそうです。いつもなら気にも留めないような出来事が気になったり人からの一言が尾を引いてしまったり、不安を感じる場面もあるでしょう。
ただ、そんな精神面とは裏腹に運気はとても安定していますから、自分の気持ち1つで大きな幸運を掴むこともできるはず。不安を払拭し、勇気を出して一歩を踏み出してみましょう。
4月の運勢:運気好転!前のめりくらいがちょうどいい時
先月までの不調とは打って変わって運気が上向く4月。良い追い風が吹いていますから、勢いに乗って色々なことに挑戦してみましょう。
趣味でも仕事でも好きな人へのアプローチででも、4月はちょっと前のめりに動くくらいがベストです。結果を考えて足踏みするよりも、波に乗ってしまった方が嬉しい出来事が増えていきますよ。
5月の運勢:孤独感に負けないで!自分の心に正直になろう
5月はちょっぴり孤独感を感じやすい時。人からの愛情を感じる場面はありますが、ふとした瞬間に淋しくなってしまうかもしれません。
そんな時は、自分のしたいことにとことん熱中してみましょう。趣味や好きなことに打ち込むと、いつの間にか孤独感が消えポジティブなパワーが湧きあがってきますよ。
6月の運勢:人から認められやすい時!自分の気持ちをじっくり伝えて
6月は、人からの評価を得られる時です。仕事面でも人間関係でも考えを認められやすく、成功へと繋がりやすくなるでしょう。
より大きなチャンスを掴むためには、じっくり相手と向き合い自分の考えを丁寧に伝えること。言いづらいことはオブラートに包み、上手く言葉にすると運気がアップしますよ。
7月の運勢:自分磨きがはかどる!魅力アップで運気もアップ
7月は、内面から湧き上がるパワーを感じられる時です。7月に自分をとことん磨くと、大きな幸運が訪れるでしょう。
仕事や趣味の技術を磨くも良し、感性を磨くも良し、見た目を磨くも良し。どんな形でも自分と向き合いながら自己の成長を図ることで、運勢がグンと良くなっていきますよ。
8月の運勢:仲間との繋がりに感謝するとチャンスが増えていく
8月は、仲間との交流が盛んになり素敵な縁を感じやすくなります。ちょっとしたピンチに見舞われたとしても仲間が力になってくれるので、大きなトラブルに発展することはないでしょう。
仲間への感謝と愛情を忘れずに自分からも愛を振りまくと、よりたくさんのチャンスが巡ってきますよ。
9月の運勢:運気が高まる時!チャンスをものにしよう
運気が高まってくる9月。獅子座の人の力強さや明るさが、周囲の人々にも影響を与えます。自分の意見が通りやすくなっているので、満足感を得られる場面が多くなるでしょう。
ワンマンにならず、周囲とのバランスを取りながらいい影響を与えるように心がけると、更なる幸運が訪れます。
10月の運勢:強運に恵まれる!理想に向かって突き進もう
理想に向かって前進できる強運の10月。パワフルで良いエネルギーに満ちているので、いつも前向きな気持ちでいるとラッキーな出来事が増えていきますよ。
輝きを放つ獅子座の人を見て嫉妬する人も出てきそうですが、きちんと周囲へのフォローしておけばなんの問題もありませんよ。
11月の運勢:一進一退しやすい時。気持ちをフラットに保とう
11月は、ちょっぴり運気が上下しやすくなっています。良いことも悪いこともありますが、ポジティブマインドでいれば運気は向上していきますよ。
たとえ良くない結果になったとしても、「次に活かすぞ」という気持ちを忘れずに。感情を揺さぶられないように、フラットな気持ちを心がけましょう。
12月の運勢:素敵な出会いに恵まれ幸せな時間を過ごせる時
12月は獅子座の人の心を震わす、素晴らしい人々との出会いが待ち受けています。お誘いがあったら、積極的に社交の場に繰りだしましょう。
ただ楽しいだけでなく自分にとってプラスとなる話が聞ける有意義な機会も増えるので、たくさんの幸せを感じられる1か月となりますよ。