もくじ
グリーンサファイアってどんな石?色や種類は何がある?
別名 | <コランダム> |
和名 | <緑鋼玉石> |
原産地 | <マダガスカル、スリランカ、タイ、カンボジア、タンザニア> |
色 | <緑色> |
石言葉・宝石言葉 | <慈愛、誠実、貞操、高潔、徳望> |
グリーンサファイアを持つ効果とは?オススメの人とは?
グリーンサファイアの基本的な効果は持ち主の精神の浄化
サファイアの中でも緑色が強いものをグリーンサファイアと呼びます。
サファイア本来の知恵と知性を象徴する側面に加え、グリーンサファイアは持ち主の心や精神を清らかで健康に保つ効果があります。
持ち主に良いものを取り入れさせ、持ち主が取り入れてしまった悪いものを浄化するはたらきがあるとされています。
グリーンサファイアは心の不調和をただし、心身を美しく保ってくれます。
持ち主を凛とした雰囲気のある上品で気品のある人へと変化させてくれるでしょう。
意味や効果?知恵と知性を象徴する
サファイア自体が持つ知恵と知性への加護を対人関係において発揮するものがグリーンサファイアです。
緑の色には調和や均衡という意味もあり、持ち主の心のバランスを保ってくれます。
それにより、周囲の人たちへの人当たりの柔らかさや礼儀正しさ、正しい振る舞いなどを教えてくれるでしょう。
グリーンサファイアは人との付き合い方やコミュニケーション能力を高めることを促してくれる石です。
対人関係を改善するお守りにぴったり
相手に対してどう振る舞うかという人当たりを優しく、柔らかいものに変えてくれるグリーンサファイアは対人関係の改善のお守りに最適といえるでしょう。
グリーンサファイアは思いやりや慈しみの心を育て、思慮深い性格へと促し、対人スキルやコミュニケーション能力を高めてくれます。
それにより苦手だった人に抱いていた苦手意識を解消したり、他者との絆を強めてくれます。
グループで何かをする時にはグリーンサファイアの力を借りると円満な人間関係が構築できるはずです。
意味や効果?心にゆとりを与える
緑色には安心や安寧を象徴します。
そのため、緑色の石であるグリーンサファイアは心を穏やかにし、落ち着きのあるものへと変えてくれるとされています。
おおらかでゆったりとした気持ちに切り替えたい時にはグリーンサファイアのパワーを借りるといいでしょう。
どうしても苛立ちがちだったり、陰鬱に落ち込んでしまったりする感情を取り除いて、頭をスッキリさせてくれるでしょう。
心を落ち着かせ、リラックスさせる
グリーンサファイアのパワーには心を落ち着かせてリラックスさせる効果があります。
落ち込んだ気持ちを発散し、マイナスな感情を解消してくれるでしょう。
グリーンサファイアは癒やしを象徴する石でもあり、持ち主の心を癒やしてトラウマや悪い記憶を取り除きます。
思い出したくない嫌な記憶やトラウマを払拭したい時にはグリーンサファイアがおすすめです。
意味や効果?悪縁やマイナスの影響を与える相手を遠ざける
グリーンサファイアは古来より魔除けとして用いられてきました。
そのため、悪縁や自分にとってマイナスとなる影響を与える相手を遠ざけてくれる効果があります。
断ち切りたい関係がある時にはグリーンサファイアを頼ってみるとよいでしょう。
古来では結界を張る媒介としても使われてきたことから転じて、パーソナルスペースを守ってくれるお守りとしても使われます。
パーソナルスペースを侵して馴れ馴れしく侵入してくる無遠慮な相手を寄せ付けないようにしてくれます。
グリーンサファイアはつらい過去やトラウマを払拭してくれる
魔除けとして用いられてきたグリーンサファイアは対人関係だけでなく精神にもはたらきかけてくれます。
マイナスなものを遠ざけるため、持ち主の精神に根強く残ってしまったトラウマや悪感情を払拭し、持ち主を爽やかな気持ちにしてくれます。
悪夢から遠ざける効果もあるため、枕元に飾るお守りとしても使用できるでしょう。
足を止めてしまうつらい気持ちを消して前を向くための力を与えてくれるので、くじけてしまったことも再び取り組めるようになるかもしれません。
グリーンサファイアと相性がいい・色が合うパワーストーン3選
エメラルドとの組み合わせで対人関係を強化
同じコランダム系列のエメラルドと組み合わせることで対人関係のさらなる向上の効果を得ることができます。
エメラルドは持ち主にとってよい人物を引き寄せてくれる効果があり、自分のコミュニケーション能力を高めてくれるグリーンサファイアと組み合わせることで、よりよい人間関係が築けるでしょう。
色合いも同系色で似ており、服や小物に合わせやすいです。
緑はアースカラーですので、どんな色にも合わせることができるためコーディネートの邪魔をすることもありません。
水晶との組み合わせで石のパワーを高める
組み合わせた石のパワーを引き上げる水晶でグリーンサファイアの効果を高めます。
グリーンサファイアが持つ癒やしの効果をさらに高めてくれるため、現在の環境に対する心情をより良いものに変えてくれるでしょう。
水晶はまんべんなく広い分野に加護を与える石でもあるため、汎用的なパワーも得ることができます。
さらに水晶には石同士のパワーのバランスを整える効果もあるため、他の石との3種類で組み合わせる時にも均衡を取ってくれるでしょう。
単品で使用するとお互いの効果を邪魔し合わない
グリーンサファイアは単独でもパワーが強い石です。
そのため、他の石と組み合わせるとお互いのパワーがぶつかり合い、効果が打ち消されてしまうこともあります。
そうならないためにも、無理に他の石と組み合わせようとせず、グリーンサファイア単独で使用することもおすすめです。
水晶にバランスを取ってもらうこともアリですので、グリーンサファイア単独で使うか水晶で均衡を保って複数を組み合わせて使うかは好みで決めても構いません。
石同士の相性がわからない、水晶でも不調和のままになってしまうのではと不安な場合は、すっぱりとグリーンサファイア単独で使用しましょう。