「八方塞がり」とは、九星気学において9年に一度巡ってきて、「吉方位」と呼ばれる開運パワーを授けてくれる方位がない星回りのことです。八方塞がりの時期は運気が低調になりやすいとされていますが、いったいどんなことが起きるのか気になるところですよね。
ただ漠然となんだか不安だなと案ずるよりも、具体的に何が起き得るかを知っておけば布石を打つこともできますし、吉方位がないということは凶方位もないということで、一概に「八方塞がり=不運」というわけではありません。
そこで今回は、2021年の八方塞がりはどの九星か、また八方塞がりの時期はどう過ごすのが良いのか、してはいけないことは何かを解説します。
さらに縁起の悪い年から連想&よく耳にする「厄年」との違いについても紐解きますので、ぜひ参考にして一年を安泰にお過ごしくださいね。
もくじ
2021年の八方塞がりは六白金星!
2021年、九星気学において八方塞がりにあたる本命星は六白金星の人です。とはいえ「自分の本命星がわからない……」という人もいるでしょう。
本命星は生年月日によって9つに分けられます。
【九星】
- 一白水星(いっぱくすいせい)
- 二黒土星(じこくどせい)
- 三碧木星(さんぺきろくせい)
- 四緑木星(しろくもくせい)
- 五黄土星(ごおうどせい)
- 六白金星(ろっぱくきんせい)
- 七赤金星(しちせききんせい)
- 九紫火星(きゅうしかせい)
この9つの本命星に、八方塞がりが順々に巡ってくるというわけです。それでは、2021年八方塞りに突入する六白金星の人の生まれ年をご紹介します。
【2021年】六白金星 ※男女共通 | ||||||
1994年(平成6年)生まれ
28歳 いぬ |
1985年(昭和60年)生まれ
37歳 うし |
1976年(昭和51年)生まれ
46歳 たつ |
1967年(昭和42年)生まれ
55歳 ひつじ |
1958年(昭和33年)生まれ
64歳 いぬ |
1949年(昭和24年)生まれ
73歳 うし |
1940年(昭和15年)生まれ
82歳 たつ |
2021年(令和3年)生まれ
0歳 うし |
2012年(平成24年)生まれ
10歳 たつ |
2003年(平成15年)生まれ
19歳 ひつじ |
ちなみに八方塞がりは数え年で計算します。新暦・旧暦については神社によって考え方が異なりますが、どちらかというと旧暦で考えているところが多いようです。
旧暦の場合、1年が2月4日~2月3日までで区切られます。そのため、1月1日~2月3日生まれの人は、生まれた年の前年にあたる星が本命星になります。
八方塞がりの時期はどんなことが起こりやすい?
八方塞がりの一年間は、これまで上手く運んでいた物事が停滞しやすくなってしまうとされています。
具体的に、恋愛面ではお相手と思うようにコミュニケーションが取れないと感じることが増えたり、仕事面においては計画していたことが予期せぬトラブルで中止になったり……といったことが起こりやすくなるでしょう。
また状況が悪化した結果、改善しようとあれこれ実行することで、より深刻な問題に発展してしまう可能性があります。このように、思い通りに物事が進まず、行き詰まりを感じやすいのが八方塞がりの特徴です。
八方塞がりの時期はいつまで続くの?
八方塞がりは2月4日~翌年の2月3日までとされています。なぜ1月1日からではないのかというと、九星気学が考えられた当時は旧暦をもとに一年が数えられていたためです。
旧暦においては立春が一年の始まり、節分が一年の終わりと考えられていました。その考え方に倣い、九星気学も2月4日~翌年の2月3日までを一年としているのです。
元日からではないので、間違って覚えてしまわないように注意したいですね。
八方塞がりでやってはいけない過ごし方
八方塞がりの時期、特に気をつけたいのが「新しく物事をはじめること」です。たとえば引っ越しをして生活環境を変える、転職や独立など新しい仕事への挑戦……といったようなことは避けた方が良いかもしれません。
絶対にしてはいけないというわけではありませんが、チャレンジしようと思った矢先に思いがけないトラブルに見舞われるなど、スムーズに進まない可能性がありそうです。
また、この時期は大きな買い物もあまりおすすめできません。というのも、八方塞がりでは、新しい物を買ってもすぐに汚れたり壊れたりしてしまいやすいんです。
結婚や出産については「新しいことを始めるのには不向き」なことから、しない方がいいのか悩む人も多くいます。ですが「結婚や出産は厄払いになる」という考え方もあるため、必ずしもしない方がいいとは言い切れません。
ただし、結婚や出産後に家を建てたり、休息をとらず無理に動いたりといったことは避けた方がいいでしょう。
八方塞がりの一年をどう過ごす?開運アドバイス
八方塞がりの時期は悪いことばかり起こると思われがちですが、過ごし方によっては運気が安定した穏やかな一年にすることも不可能ではありません。というのも、八方塞がりは吉方位がないのと同様に凶方位もないからです。
ここでは八方塞がりの一年をより充実した年にするための開運アドバイスをお伝えします!
【八方塞がりおすすめの過ごし方】
- 今あるモノ・コトを大切にする
- 将来に向けての勉強に励む
- 無理をせず体をゆっくり休ませる
八方塞がりは、言い換えればこれから花咲く時期に向けての準備期間。新しいことよりも、今の自分と向き合い、コツコツ力を蓄えることで運気が安定していくでしょう。そういった意味では、資格取得に向けた勉強や、内面・外面を磨くのに適した時期です。ここでの努力の積み重ねが、翌年2月4日以降に花開きそうですよ。
またこの時期、特に気を付けたいのが「焦り」です。なかなかうまくいかない状況が続くと「何とかしてこの状況から脱したい」と感じるかもしれません。ですが八方塞がりは、動くことがかえって良くない結果を引き起こしやすい時期。
動と静で言えば『静』の期間と受け止めて、未来に向けて自分の調子を整えていきましょう。八塞がりの一年間は、なるべく大きなアクションを控え、穏やかに過ごすことを心がけるといいですよ。
八方塞がりの時期はお祓いに行った方がいい?
神社によっては八方塞がりのお祓い(八方除け)を行っているところもありますが、行かないといけないといった決まりはありません。
ですが、八方塞がりに突入して悪いことが起きないか不安な人や、良くないことが続いている人、引っ越しや独立など新しいことを始めたり、生活環境が大きく変わったりする人などはお祓いに行くのも一つの手でしょう。
ちなみに、八方除けで有名なおすすめの神社はこの5か所です。
【八方除けにおすすめの神社】
- 北海道神宮(北海道)
- 寒川神社(神奈川県)
- 富士山本宮浅間大社(静岡県)
- 城南宮(京都府)
- 御祖神社(福岡県)
ぜひ神社選びの参考にしてみてくださいね。
八方除けに行くならいつがベスト?料金は?
八方除けのお祓いは、基本的に1月1日~2月3日の節分までに行くのがベストです。八方除けに限らず、初詣や厄除けなどもできればこの期間に行くのが良いとされています。
とはいえ厳密な決まりはないため、スケジュールの都合が合わない場合などは2月4日以降に行く人も少なくありません。また、八方除けを受け付けている期間は神社によって異なるため、念のためお祓いに行く前に問い合わせることをおすすめします。
また、料金について特に決まりはありませんが、一般的に5,000円~10,000円ほどで行っている神社が多いようです。
「厄年」や「方位除け」とは?八方塞がりとの違いを解説!
「八方塞がり」は、よく「厄年」や「方位除け」と混同されがちです。いずれも「良くない出来事が起こりやすい」点は同じですが、それぞれ定義やお祓いの種類が異なりますので、この機会に覚えておくといいでしょう。
【八方塞がりとの違い】
- 厄年
人生の中で転機が訪れやすい時期。男女で迎える年齢(数え年)が異なる。(数え年で男性25・42・61歳、女性19・33・37・61歳のとき)厄年では精神面、肉体面、家庭や社会面で変化が現れ落ち着かないことが多くなる。また、予期せぬトラブルにも見舞われやすいと言われる。厄年のときに行うお祓いが「厄払い」。
八方塞がりとの違いは、厄年は「災難に見舞われやし年」、八方塞りは「どの方角に向かって物事を成そうとしても上手くいきづらい年」という点です。
- 方位除け
九星気学において自分の本命星が1年の凶方位と重なっているときに受けるお祓いのこと。八方塞がりは「すべての方位が良くない」のに対して、方位除け(方位除け)は「1つの方角のみが悪い」点が大きな違い。
特に勘違いされやすいのが八方塞がりと方位除け。よく「八方塞がりのお祓いには方位除けがいいの?」と思われがちですが、八方塞がりの場合は「八方除け」、方位除け(凶方位)の場合に行うのが「方位除け」を行います。
神社によっては方位除けを八方除けとしているところもありますが、それぞれ別のお祓いとされている神社で八方塞がりなのに方位除けをしてしまうと、せっかくいただいた御加護を実感しにくくなってしまうかもしれません。
厄払い、方位除け、八方除け、この3種類があると知っておくだけでも「間違えてお祓いしてもらった」という事態を防げますね。
まとめ:八方塞がりは自分磨きにぴったりの一年!無理せず穏やかに過ごそう
八方塞がりの時期は運気や心身のバランスが乱れやすく、新しい物事へのチャレンジには不向きと言えます。ですが、言い換えれば自分の内面と向き合うのにぴったりの一年。
あれこれいろんなことに手を出すのではなく、今目の前にあるモノ・コトに目を向け、大切にすることで穏やかな気持ちで過ごせるでしょう。また、八方塞がりはこれから来る幸運期に向けての準備期間ともいえます。
これから自分がやってみたいこと、身につけたいスキルがあれば勉強を始めるのもおすすめです。この時期に取り入れた知識やスキルはこれからの人生に役立つことでしょう。大きなアクションには向いていませんが、自分磨きにはぴったりの年です。
八方塞がりの時期は、無理をせず心と体を休めながら、時に将来を見据えて学びを深める。ぜひこうした過ごし方を心がけてみてくださいね。