大切なものを失くして、探している人のためのタロット占いです。
いつの間にかどこかに行ってしまった物のありかを1枚のタロットが占います。
どんな場所にありそうか、そしてそれが今無くなっている意味についてもカードがお伝えしますよ。
いつの間にかどこかに行ってしまった物のありかを1枚のタロットが占います。
どんな場所にありそうか、そしてそれが今無くなっている意味についてもカードがお伝えしますよ。
















あなたのもとへ現れたのは「法王」の正位置です。探し物の行方について、まずは周囲を整理して探し、その後は目上の人にたずねてみると良いだろうとカードは伝えていますよ。
「法王」のカードには威厳のある法王の姿が描かれています。このカードが意味するのは秩序と伝統、そして敬愛です。探し物はこれらのキーワードが暗示するところにありそうですね。
「法王」は秩序を表すことから、ランダムに散らかっている所では見つかりにくい暗示です。まず身の回りの片づけをしてみましょう。
またこれは伝統を意味するカードなので、伝統を感じさせるものの近くも探してみてくださいね。例えば、古い机やタンスなどの家具、アンティークな小物の近く、昔から引き継いでいる物をしまっている場所などが候補としてあげられます。
さらにこのカードは「目上からのアドバイス」という意味も持つため、目上の人や尊敬できる人に「これがある場所を知りませんか?」と素直に聞いてみるのも効果があるでしょう。
いま探し物がカードを通じてあなたに伝えたいことは、自分の外側と内側を整理してスッキリする必要があるということですよ。気持ちが乱れているとうっかり物を失くすこともあるので、これを機会に身の回りと心を整理してみてくださいね。