12月28日~1月3日の運勢を分析!テーマは奥深い芸術に触れる
12月28日からの魚座は、持って生まれた芸術センスが目覚める運勢。年末年始に奥深い芸術にたくさん触れると、あなたの新たな感性が開花していくことでしょう。
芸術家肌の魚座の感性がくすぐられる1週間です。音楽、美術、伝統芸能……。ぜひ、優れた芸術に触れる機会を作ってみて。
年末年始は一流のオーケストラのコンサートやバレエの公演などもテレビで放映される機会が多くなります。まったりとお茶しながら鑑賞すると、ちょっとセレブな気分で優雅な休日を過ごせるでしょう。
絵を描くのが得意な方だったら、厚着をして外に出て、移ろいゆく冬の風景やあなたの目にとまったものをシャシャッとデッサンしてみてはいかがでしょう。あなたの芸術センスが目覚めて、仕事に繋がる斬新なアイデアも閃くかもしれません。
ワンポイントアドバイス
この1週間、魚座のもう一つの隠れたテーマは「温故知新」です。茶道や書道など「道」がつく日本古来の芸術と和の心に触れると、気持ちが引き締まってスッキリとした2021年がスタートしますよ。
茶道や華道のたしなみがある方でしたら、気持ちを落ち着けて静かにお茶を点てたり、お正月のためのお華を活けてみてください。一つ一つの動作に集中して呼吸を整えていくことで雑念が払拭されて、清々しい気持ちになれるでしょう。
小学校以来書道とはご無沙汰という方も、久々に書道セットを引っ張り出してきて2021年の抱負の言葉を書き初めしてみて。もちろん、書き終わったらその作品をよく目に付くところに貼っておくことも忘れずに。その言葉が生きてくる1年になること間違いなしですよ。
魚座の性格や運勢はこちらをチェック!
【魚座の運勢はこちら!】
【魚座の性格や付き合い方はこちら!】